今日は、
「ガチゲキ!」に行ってきましたビックリマークビックリマークビックリマーク

今日の「ガチゲキ!」は、
きらきら日本のラジオvs.こゆび侍きらきら

篠原彩、大満足な観劇デーとなりました(*^^*)ビックリマークビックリマークビックリマーク




日本のラジオ「アラッテモオチナイ」は、
前回こゆび侍を観に行ったときにお知りあいになった、宮崎雄真さんが主演で、
以前も思ったけど、やっぱりすごーく声が素敵きらきら!!きらきら!!

柔らかい声で、だけどヘタレな感じは一切しない。
揺れるような、漂うような、それでいてちゃんと聞こえる、そこにある、というような。
あの声で叱られたりしたら、私きっとちゃんと話聞くだろうな。笑

「アラッテモオチナイ」は、シェイクスピア「マクベス」を題材にしたものでした。
日本のラジオさんは初見。

宗教団体の存在が、とてもこわかったな。
「マクベス」という、自分にとってちょっと離れた存在の戯曲が、今回少し近くに感じられて、
自分の近くでこういうことが起こったら、と思うとゾクッとした。

暗いお話ではあったけど、
あの世界が最後まで徹底してブレなかったのが好きでした、、、ビックリマークビックリマーク








そして、こゆび侍。

いやね、もうね、
声を大にして言おう!!!!

私は、こゆび侍が、
大好きだーーーーー!!!!!!

面白かったー、とっても面白かったえ゛!ビックリマークビックリマークビックリマーク


こちらは日本のラジオと違って、
音がぐおおおおーーーーの、照明がギュンギュン~~~で、
にぎやかなお芝居。
設定は日常的ではないけれど
人を思う気持ちとか、憧れる気持ちとか、心に響くところはすごく日常と隣り合わせで
にぎやかハッピーなお芝居だったのに、最後泣きそうになっちゃった泣ためいきためいき

我が友背乃じゅんがこれでもかってくらいのエネルギーを飛ばしてきて、
こゆび侍も見応えハンパなかった。

ちょー好き。
今回のこゆび侍、ちょー好き。







そんなこんなで、
私としては知り合いがお2人とも主演で
本当にお腹いっぱい胸いっぱいな観劇デーでした☆☆

また2つの団体のお芝居が対照的なものだったのが良かったなぁ。

2つ一緒に楽しめました好

みなさまも、「ガチゲキ!!」行くべし!!!

私は、すべての団体の作品を観たくなった~っっ怒!!