今日も寒かったですね!!
とんでもない寒さ






あまりにも寒くて、駅から家まで、走って帰りました。
たった7分の距離なのに、
家着く頃にはゼーハー言ってました


いやぁ、体力落ちたなぁ。
あったかくなったらまた走ろうかしら。
走ると言えば、今日は東京マラソンでしたね(^O^)

今日はずっと家にいたわけではないので
テレビの中継を全部見ることは出来ませんでしたが、
朝支度してる間少し見ることができました

ちょうどギネス記録に挑戦している人の特集をやっていて
しかもちょうどその人がゴールする瞬間を見ました。
ゴールする直前からその人の顔には笑みがこぼれていて、見ている私も思わず笑顔になってしまいました。
自分のため、あるいは自分じゃない誰かのため、
いろんな思いを抱えて走る人がいて、
マラソンを完走するために練習してきた人がいて。
もともと走ることはそんな好きではない私にとって、フルマラソンを走ろうとすることって、
それこそとんでもないこと。
そのとんでもないことのために
自分は彼らと同じように何かを達成するための努力とか、消えない思いを背負ったことがあるだろうかと
自問自答するきっかけになりました。
今朝は風は強かったけれど
良いお天気でした
東京マラソンに掛けた1人1人の思いが
天気の神様に通じたのかも?
来年はゆっくり見れるといいな(*^^*)
とんでもない寒さ







あまりにも寒くて、駅から家まで、走って帰りました。
たった7分の距離なのに、
家着く頃にはゼーハー言ってました



いやぁ、体力落ちたなぁ。
あったかくなったらまた走ろうかしら。
走ると言えば、今日は東京マラソンでしたね(^O^)


今日はずっと家にいたわけではないので
テレビの中継を全部見ることは出来ませんでしたが、
朝支度してる間少し見ることができました


ちょうどギネス記録に挑戦している人の特集をやっていて
しかもちょうどその人がゴールする瞬間を見ました。
ゴールする直前からその人の顔には笑みがこぼれていて、見ている私も思わず笑顔になってしまいました。
自分のため、あるいは自分じゃない誰かのため、
いろんな思いを抱えて走る人がいて、
マラソンを完走するために練習してきた人がいて。
もともと走ることはそんな好きではない私にとって、フルマラソンを走ろうとすることって、
それこそとんでもないこと。
そのとんでもないことのために
自分は彼らと同じように何かを達成するための努力とか、消えない思いを背負ったことがあるだろうかと
自問自答するきっかけになりました。
今朝は風は強かったけれど
良いお天気でした

東京マラソンに掛けた1人1人の思いが
天気の神様に通じたのかも?
来年はゆっくり見れるといいな(*^^*)