冬。
それは、お鍋の季節。
ぐつぐつ。
おいしそーっ

わが家では、冬になると、何回もお鍋をします。
何回もというのは、何回も、です。
そうですね、多いと週に3回くらい。
家族が集まるときには土日連続で、なんてこともしょっちゅう。
わが家のお鍋は、
お魚だったり鳥肉だったり豚しゃぶだったり、
中身のメインは変わるものの、味つけはだいたい同じ。
わが家は味ぽんにつけて食べるのが主流です。
そんなわが家のお鍋。
週3回、毎回家族全員が味ぽんを使ってお鍋を食べるとなると、
当然こうなります。
はい。
わかりますか?
そうです。
この味ぽん、業務用。
業務用の味ぽんを買うことになります。
普通の味ぽんでは、
もう足りないのです。
業務用の味ぽんも、ぺろりです。
すぐなくなります。
そんな、わが家のお鍋。
みんなでワイワイ、お鍋。
私、だいすきですっ(*^^*)![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
それは、お鍋の季節。
ぐつぐつ。
おいしそーっ


わが家では、冬になると、何回もお鍋をします。
何回もというのは、何回も、です。
そうですね、多いと週に3回くらい。
家族が集まるときには土日連続で、なんてこともしょっちゅう。
わが家のお鍋は、
お魚だったり鳥肉だったり豚しゃぶだったり、
中身のメインは変わるものの、味つけはだいたい同じ。
わが家は味ぽんにつけて食べるのが主流です。
そんなわが家のお鍋。
週3回、毎回家族全員が味ぽんを使ってお鍋を食べるとなると、
当然こうなります。
はい。
わかりますか?
そうです。
この味ぽん、業務用。
業務用の味ぽんを買うことになります。
普通の味ぽんでは、
もう足りないのです。
業務用の味ぽんも、ぺろりです。
すぐなくなります。
そんな、わが家のお鍋。
みんなでワイワイ、お鍋。
私、だいすきですっ(*^^*)
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)