みなさんこんばんはー\(^o^)/
今日は
今週末、27日と28日に渋谷で行われる大規模なお祭りについて、お知らせと、参加者募集のブログです
いつもお世話になっている、劇団5454の主催である春謡漁介さんのブログより、
以下引用


なんだかものすごく楽しそうな予感がぷんぷんします


誰でも気軽に参加できるそうです(^^)/
少しでも興味のある方、是非
!!!
↓↓↓
10月27日、28日に渋谷にて「渋谷芸術祭」という大規模なお祭りがあります。
※ハチ公前広場・渋谷ヒカリエ・マルイシティ渋谷・渋谷区役所前広場・宮益御嶽神社・渋谷マークシティ1階・青山学院アスタジオ(仮)などが会場
そこで、フラッシュモブを企画します!
ご存知ない方もいるかも知れないですが、フラッシュモブとはゲリラ的に集団でパフォーマンスを行うことです。(すごく大雑把な説明・・・)
今回のフラッシュモブにぜひ皆様の力を貸して頂きたいのです。
ほぼ文化祭みたいなノリなのでギャラは出ませんが、思い出にも記録にも残る企画です。
渋谷を一緒に盛り上げませんか?
軽い気持ちで世界中をビックリさせませんか??
***
渋谷芸術祭 “Flash mob”
2012年27日28日両日、昼と夜の1回ずつ実施。
◯昼の部
『Look Up At The Sky』
14:46~14:48 @ハチ公前広場
「忙しなく過ごす毎日だけど、少し足を止めて空を眺めてみようよ」をテーマに、日常的に動いている人をピタッと止めて、空を眺めている風景を作ります。
それが、被災地の方角になっていて、あっちを「希望」の象徴ともしたいな、と。
現在予定している参加者は、チャリティ団体の池袋チャリンコ倶楽部の面々。被災地の方にもご協力して頂くつもりです。
大体14:00集合で、説明、本番といった感じです。
簡単なフラッシュモブなので、お気軽にご参加下さい!!
◯夜の部
『Shibuya Fights for Lights』
18:30~18:40 @渋谷スクランブル交差点~ハチ公前広場
渋谷芸術祭のテーマ『キラリ!渋谷は文化の“光”差点』を軸に、ハロウィン要素も合わせて、スターウォーズのようなモブを行います。
突如、ハチ公周辺の光が奪われ、それを救おうとヒーロー的な人物があちらこちらから光を放つ集団(?)を呼び寄せる。スクランブル交差点で光の戦いが行われ、多くの光がハチ公前に集まると、象徴的なオブジェに光が灯る。
スクランブル交差点で戦うっていう、モブとして世界中にも発信出来る程の大規模なモブなので、ぜひたくさんの方にお手伝い頂きたいのです!!ぜひ渋谷を光で埋め尽くしましょう!
こちらは、劇団5454メンバーなどと演劇関係者、そして日芸演劇学科の力も借りたいです。
リハが必要になるかも知れません。(予定は、26日終電後の渋谷ハチ公前)が、リハに来れなくてもなんとか出来るようにするので、前向きにご検討してもらえると嬉しいです。
演劇人!劇場を飛び出して、渋谷の真ん中をステージにしませんか!?
日芸生!芸祭で江古田を盛り上げる前に、渋芸で渋谷を盛り上げてくれませんか!?
これらに関係ない方!興味本位で参加して下さいませんか!?
こちらの集合は、おそらく17:00頃。
リハに参加出来ていない方に説明などをし、最終確認。スタンバイ。
◯参加条件
渋谷を愛している!
渋谷を盛り上げたい!
お祭りが好きだ!
モブが好きだ!
春謡がここまで言うから!
暇!
上記のどれかを満たしていればOK!!
◯お申し込み
【ryosuke6262@me.com】担当:春謡漁介
このアドレスに、下記必要事項をお送り下さい。
タイトル*「Flash mob(又は、フラッシュモブ)」
本文*①お名前
②参加人数
③参加希望モブ(例:26日昼と27日夜/全部/両日昼)
④電話番号
集合場所・リハ・持ち物・その他詳細は、とりあえず参加希望の方にご連絡します。
ご友人などとお誘い合わせの上、ぜひよろしくお願いします!!
****
2日間あって、しかも2種類のモブをいっぺんに募集なので、なかなか人数集めが困難を極めています。
昼の部は気軽に参加出来るのが良いし、夜は世界中をも魅了するモブを自分たちでやっちゃうっていうワクワク感!
自分のテンションに合う方にぜひ参加して欲しいです。もちろん全部参加して下さると泣けますが、どれか1つだけでもよろしくお願いします。
どうか拡散もして頂きたい・・・。心からよろしくお願いします!!
今日は
今週末、27日と28日に渋谷で行われる大規模なお祭りについて、お知らせと、参加者募集のブログです


いつもお世話になっている、劇団5454の主催である春謡漁介さんのブログより、
以下引用



なんだかものすごく楽しそうな予感がぷんぷんします



誰でも気軽に参加できるそうです(^^)/
少しでも興味のある方、是非


↓↓↓
10月27日、28日に渋谷にて「渋谷芸術祭」という大規模なお祭りがあります。
※ハチ公前広場・渋谷ヒカリエ・マルイシティ渋谷・渋谷区役所前広場・宮益御嶽神社・渋谷マークシティ1階・青山学院アスタジオ(仮)などが会場
そこで、フラッシュモブを企画します!
ご存知ない方もいるかも知れないですが、フラッシュモブとはゲリラ的に集団でパフォーマンスを行うことです。(すごく大雑把な説明・・・)
今回のフラッシュモブにぜひ皆様の力を貸して頂きたいのです。
ほぼ文化祭みたいなノリなのでギャラは出ませんが、思い出にも記録にも残る企画です。
渋谷を一緒に盛り上げませんか?
軽い気持ちで世界中をビックリさせませんか??
***
渋谷芸術祭 “Flash mob”
2012年27日28日両日、昼と夜の1回ずつ実施。
◯昼の部
『Look Up At The Sky』
14:46~14:48 @ハチ公前広場
「忙しなく過ごす毎日だけど、少し足を止めて空を眺めてみようよ」をテーマに、日常的に動いている人をピタッと止めて、空を眺めている風景を作ります。
それが、被災地の方角になっていて、あっちを「希望」の象徴ともしたいな、と。
現在予定している参加者は、チャリティ団体の池袋チャリンコ倶楽部の面々。被災地の方にもご協力して頂くつもりです。
大体14:00集合で、説明、本番といった感じです。
簡単なフラッシュモブなので、お気軽にご参加下さい!!
◯夜の部
『Shibuya Fights for Lights』
18:30~18:40 @渋谷スクランブル交差点~ハチ公前広場
渋谷芸術祭のテーマ『キラリ!渋谷は文化の“光”差点』を軸に、ハロウィン要素も合わせて、スターウォーズのようなモブを行います。
突如、ハチ公周辺の光が奪われ、それを救おうとヒーロー的な人物があちらこちらから光を放つ集団(?)を呼び寄せる。スクランブル交差点で光の戦いが行われ、多くの光がハチ公前に集まると、象徴的なオブジェに光が灯る。
スクランブル交差点で戦うっていう、モブとして世界中にも発信出来る程の大規模なモブなので、ぜひたくさんの方にお手伝い頂きたいのです!!ぜひ渋谷を光で埋め尽くしましょう!
こちらは、劇団5454メンバーなどと演劇関係者、そして日芸演劇学科の力も借りたいです。
リハが必要になるかも知れません。(予定は、26日終電後の渋谷ハチ公前)が、リハに来れなくてもなんとか出来るようにするので、前向きにご検討してもらえると嬉しいです。
演劇人!劇場を飛び出して、渋谷の真ん中をステージにしませんか!?
日芸生!芸祭で江古田を盛り上げる前に、渋芸で渋谷を盛り上げてくれませんか!?
これらに関係ない方!興味本位で参加して下さいませんか!?
こちらの集合は、おそらく17:00頃。
リハに参加出来ていない方に説明などをし、最終確認。スタンバイ。
◯参加条件
渋谷を愛している!
渋谷を盛り上げたい!
お祭りが好きだ!
モブが好きだ!
春謡がここまで言うから!
暇!
上記のどれかを満たしていればOK!!
◯お申し込み
【ryosuke6262@me.com】担当:春謡漁介
このアドレスに、下記必要事項をお送り下さい。
タイトル*「Flash mob(又は、フラッシュモブ)」
本文*①お名前
②参加人数
③参加希望モブ(例:26日昼と27日夜/全部/両日昼)
④電話番号
集合場所・リハ・持ち物・その他詳細は、とりあえず参加希望の方にご連絡します。
ご友人などとお誘い合わせの上、ぜひよろしくお願いします!!
****
2日間あって、しかも2種類のモブをいっぺんに募集なので、なかなか人数集めが困難を極めています。
昼の部は気軽に参加出来るのが良いし、夜は世界中をも魅了するモブを自分たちでやっちゃうっていうワクワク感!
自分のテンションに合う方にぜひ参加して欲しいです。もちろん全部参加して下さると泣けますが、どれか1つだけでもよろしくお願いします。
どうか拡散もして頂きたい・・・。心からよろしくお願いします!!