拠点研修(4日間)
10/2(木)(←48歳の誕生日🎂)
10/3(金)
10/4(土)
10/6(月)
上記4日間は、終日拠点研修でした😊
本社勤務の中途採用者にも拠点の事を知ってもらおう‼️と言う社長の想いのもと、今回から新たに導入された研修です💪
とは言いつつ、採用されたばかりの人は
まだ、1人前に仕事をしていないから、
研修に行ったとしても特に問題はないと
思うのですが、
私はすでに、他法人4拠点&自分の会社の
拠点を6拠点も担当しています。
4日間の研修は正直長い💦研修に行ってる間、仕事が滞ってしまうので…
と、ついつい小言が出てしまいますが、
抜かりなく、みんなにヘルプをお願いして
おきました
⭕️拠点研修の主な内容は、
来店されたお客様の車まで行きお出迎え
お客様の名前を呼び、来店のご挨拶
車の鍵を預かる(貴重品の確認)
店内へ誘導し、席へご案内
ドリンクサービス
帰られた後のテーブルの片付け
こんな感じでした‼️
普段の仕事は、新車に取付ける用品を発注
しています。ほぼ座り仕事なので、1日の
歩数は約5,000歩💡
でも今回の研修は、8時間ほとんど
【ドリンクサービス☕🥤】
フロアを歩き回り、外までお出迎え…1日の歩数は10,000歩を超えました。
そのせいで、研修初日は20:30就寝💤
2日目は多少仕事にも慣れて⁉️21:30まで起きていられました🤣←子どもか(笑)
1日の歩数が増えたことに留まらず、通勤時間も片道8分が、50分へ‼️
疲れ果てて早めに就寝💤する日々でした。
そんな感じで、拠点研修は主にドリンクサービスでしたが、女子社員のみんなから、お出迎えやドリンクサービスの合間に行っているタスクもバッチリ教えてもらいました✌
土曜日も頑張りましたよ
週末は、家族連れでの来店が多く、
伺ったドリンクメニューを危うく忘れそうに
なりました😜
週末の拠点は、営業マンとフレンドリーに
接するお客様がいたり、新車が売れたり、
納車があったり、自分の部署では体験できないことが沢山ありました✨
私としては、拠点の仕事がつまらないとか物足りないわけではないのですが、普段担当している業務はめーっちゃ自分に合っている&好きな業務だと再認識できました。
それにしても、まぁ正直4日間は長かったです(笑)でもそのおかげで拠点の女子社員の通常業務も理解できたのではなまる💮。だからこそ作業効率🆙になりそうな技を私チョイスですが伝授することができました😊✨その技を女子社員3人とも喜んでくれました✌
最終日は、来店プレゼント🎁の男爵いもを
紙袋に5個ずつ詰めていく作業をお手伝い
紙袋の口を閉じるのは得意です‼️だって、
マクドナルドで約7年働いていたので、2つ折りして〜角をエイッと折れば完成✨✨
じゃがいも🥔10㌔入り段ボール5箱はあっという間に片付きました👏
こういう作業は、私の部署には無縁なので
本当に楽しくお手伝いが出来ました😃
4日間頑張った自分へのご褒美は、帰りに
寄った源泉掛け流しの温泉♨️モール温泉で
お肌すべすべ〜🩷
頑張った私💪
偉いよ〜私🎉
めっちゃ褒めながら、のんびり♨️に浸かりました😉
さあ、明日は6日ぶりに自分の部署に出勤します🚗💨
机の上がどんなことになっているのか、ワクワクします(笑)
