日帰りで仙台へ✈️


11/12(水)


隣の部署の女子社員Sさんも一緒に行きたい‼️というので、2人で仙台へ行ってきました😉




行きは、AIRDO✈️
機内サービスはオニオンスープ🧅をチョイス


ずーっとおしゃべりしてたら、あっという間に仙台到着‼️(9:00)


仙台空港アクセス線で仙台駅を目指します🚃



無事に仙台駅に着いたので徒歩移動。
そして、朝市に到着‼️




三陸産の牡蠣をレモン汁でいただきました😊
三陸産は塩味が強いのが特徴とのこと☝️
レモン汁によく合いました🍋

女性店員さんに
「サロマ産と比べてみます🎶」と言ったら、「サロマ⁉️北海道の人❓️」って言われたので「はい😉北海道から日帰りで来ました✈️」
そしたら、
「私も北海道‼️白老だよ✨」って店員さん
「私たちは江別です‼️」っ返答したら
「えっ⁉️私の旦那は厚別だよ😆近いね✨」

3人でめっちゃ盛り上がりました🤣🤣🤣


楽しく会話した後、朝市を見て回りました✨
私が買ったのは、「三角油揚」
常温で持ち帰り🆗だったので2枚購入😉
あとは、柿を買いました✌
山形県産の柿が5個ひと山(カゴ?)300円💝
安すぎてビックリ🫨

同行したSさんは、安さにヤラれて
・たらこ
・筋子
・しじみ
・つぶ貝
・柿
以上5品を購入(笑)


メインの牛タンは、こちら飛び出すハート


上から、【特上厚切り】【薄切り】【切落し】
3種を食べ比べましたラブ幸せ‼️


切落しは全て食べきることが出来ず、お持ち帰り😱しかし、家に帰って来てから食べても、めちゃくちゃ柔らかくてジューシーでした‼️
娘も大喜びヽ(`▽´)/

味の牛たん喜助 駅前中央本店



続いては、仙台市内をバスで観光🚌
【るーぷる仙台】に乗車‼️一周約70分ですが降りなければ260円で🆗✨



 レトロなデザインのバスでした🚌



仙台駅付近のSパルでずんだシェイクを飲み
ながら仙台空港アクセス線で仙台空港へ✈️

楽々な、快速に乗りました✌ 
14:50発→15:00空港着ウインク




仙台空港の展望デッキから✨
天候に恵まれ、気持ちの良い秋空でした‼️



空港で発見👀ジャンボなずんだ餅モケケ✨



帰りの飛行機は、使用機材到着遅れのため
帰宅時間も大幅に後ろ倒しになりましたが、
ずっとSさんとおしゃべりしていたので、全く問題ありませんでした口笛

美味しく牛たんを食べて、市内観光もして
なんなら、31歳Sさんの振動数を上げまくる飛び出すハートそんな旅になりました✈️


この旅は、
Sさんの為=私が人の振動数を上げて楽しむ旅
だったのだと思いました😉✌

何度もなんども

ありがとうございます


って言ってもらい、
私の振動数もめちゃくちゃ上がりました笑


Sさん、同行してくれてありがとうチュー