ぼくたちのコミューン-DSC_0137.jpg
ぼくたちのコミューン-DSC_0139.jpg
ぼくたちのコミューン-DSC_0138.jpg
 
 
~はじめの一歩のお手伝い~
 
アダプテッドスポーツクラブ
 
『ぼくたちのコミューン』
【共生(きょういく)の現場から】
 
 
今日の【子育て支援モデルプロジェクト】は、S保育園に行ってきました。
(写真をサポートのSさんが撮ってくれてましたグッド!
 
 
今月の各保育園とも、車椅子体験で、リレーをしました。
 
みんな約束も守れて、とっても上手に乗りこなしていましたよ。
 
3歳、4歳、5歳のこどもたち22~24名と先生4名
 
障害の理解は話だけなく、体験すると、う~んと早く理解しやすかったりします。
 
それは、子供のうちから知っているのと、大人になってから知るのとでも違います。
 
地域に自然と溶け込んでいる
 
当たり前の【共生社会】の実現のきっかけは、早いに越したことはないですね。
自分や家族、知り合いが、病気やケガをして不自由になっても、
“こんなことできる!?
“あんな道具がある!?
“こんな場所知ってる!?
と、情報を持っていれば、いざと言うとき困らないのです。
 
みんな
 
とってもキラキラしていて
 
素敵な未来が垣間見えたような
 
そんなひとときでした。
 
そして、昨日までの疲れもどこへやら…
 
 
ありがとうございましたぼくたちのコミューン-07A0262.gif