アダプテッドスポーツクラブ
『ぼくたちのコミューン』
~はじめの一歩のお手伝い~
 
 
ぼくたちのコミューン-2012011116530001.jpg
 
 
鳥取市湖山にある【県立障害者体育センター】は、先月から床の塗装工事のためしばらく使えませんでしたが、近々オープンするらしいとの噂を耳キラキラ聞きました。
 
新しいルールに伴うラインの書き替えと、利用者のニーズに対応するための追加ラインや、表面の塗装などなど、大がかりな工事でした。
 
写真は、表面の塗装の途中を見せていただいたところです。
 
障害者優先の施設ではありますが、知られていないのが現状です。
 
交通手段は…
 
1~2時間に一本の路線バスがありますが、市街地から20~30分かかるようです。
 
最寄の駅からは元気な人で、徒歩10~15分
車椅子や足の不自由な方は…
 
車で来ると、真正面のバリアフリー駐車場は2台分
駐車場からは、20~30m位の30~40゜の勾配があるスロープを登らなければなりません。
 
誰のための施設!?
何のための施設!?
 
言い出せばきりがないかもしれませんが、今おられる職員さんのお陰で、かなり使いやすくなってきてもいますよ。
 
アリーナ内のエアコンはありませんが、ロビーには冷暖房がつき、空調用のカーテンがついているので、その空間はとても快適になりました。
 
喫煙コーナーもエントランスの一角にカーテンで仕切ってあるため、外に出なくてもすみます。
 
アリーナは、中間に仕切りネットが付けられ、利用の枠が広がりました。
 
そして、今回の塗装、ライン工事
 
交通手段を除けば、本当に利用しやすくなっています。
 
 
欲を言えば、相談できる専門の指導員が居て教室の開催があったら…
 
障害者スポーツの拠点として発展しますことを願っています\(^o^)/
 
 
そして、コミューンでは、1/28(土)に久しぶりの『ふうせんバレーボールクラブ』を開催します。
 
みなさんにお会いできるのを楽しみにしていますぼくたちのコミューン-image0008.gif