ぼくたちのコミューン-2012012209200001.jpg
ぼくたちのコミューン-2012012209200000.jpg
アダプテッドスポーツクラブ
 
『ぼくたちのコミューン』
【共生(きょういく)の現場から】
 
鳥取市街から車で約20分
神戸と書いて【かんど】という地名です。
まだまだ雪ぼくたちのコミューン-07A0347.gif解けてませんぼくたちのコミューン-o0020002010778793899.gif
が、今日はいいお天気になってきましたぼくたちのコミューン-07A0331.gif
 
 
(金)は寒かったのですが、二回目のT親子(お母さんのM枝さんと4歳の下肢に障害のあるY法くん)のプールでした。
公共の体育施設を使うと、いろんな方に温かい声をかけていただいたり、関心をもっていただけます。
昨日は、平日の午前中だったこともあり、平均年齢75歳!?位の、紳士、淑女の皆様がほとんど。
珍しく若い…若い…ワ・カ・イ わたくしと子連れのお母さん…(そこのあなた…笑ってるでしょぼくたちのコミューン-DIMG0613.gif)
 
やはり目立つのでしょう。
最後シャワーをしているところへ、いきなりカーテンを開けてまで覗かれた淑女もありましたぼくたちのコミューン-o0020002010778793899.gif
 
 
外壁工事のためスロープが使えず、館長さんや職員さんの目の前で四苦八苦しているところも見てもらえました。
 
不自由なければ問題もなくすまされることも、目の当たりにすることで関心や“気づき”をもつことができます。
 
 
 
少しずつだけど確実にぼくたちのコミューン-pic-0556.gif
 
 
【共生社会の実現を目指して】