アダプテッドスポーツクラブ
『ぼくたちのコミューン』
~はじめの一歩のお手伝い~
相田みつをさんの日めくりより
【しあわせは いつも 自分のこころが きめる】
ブータンは世界一幸せな国だと…
みつをさんの詩にもあるように、
自分が幸せだと感じれば
自分が幸せだと思っていれば
幸せなのです。
幸せになれるのです。
一緒に楽しんでいこうと始めた、『ぼくたちのコミューン』
笑って、また笑って、笑いすぎて
今日もシワが三本
増えたかも

多機能型の施設でのスポーツプログラムは
みんなでいかに楽しむか
今日のプログラムは
『座って

サッカー』しました。



以前研修で『座ってホッケー』を習い、何度かしたのですが、
て
だけでなく足
も出来るなぁ
と【想像し創造】してみました。



これがわりとはまってしまって

使うボールは普通のボールではありません。
以前はボールの空気を抜いたもの
次に風船に鈴をたくさん入れたもの
今日は…なんと…
電動車椅子サッカーのボール

大きくて、扱いやすい

重くて大きいので、足もうんとあげてトレーニングにもなる

みんなの
が上がる
上がる



身体が伸びるのびる

華麗な
さばきは、めったに見られませんよ


車椅子のかたも、精神疾患のかたも
知的に障害のあるかたも、サポートのかたも
身長も性別も、年齢も関係なく
座ればみんなおんなじ

みんなで笑い、汗をかいて楽しみました

お疲れ様でしたm(__)m
これも
しあわせ
