ぼくたちのコミューン-201108271622000.jpg
はじめの一歩 
 
“共に生きる”ぼくたちのコミューン
 
がんばろう!!日本
 
3月11日に発生した東北関東大震災において、亡くなられた皆様へのお悔やみと被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 
 
http://www.assc.or.jp 
 
【 AS Dream(アズ ドリーム) 】
 
~東北関東大震災 障害者スポーツ施設への支援活動~
 
東北関東大震災への義援金募金にご協力ください。
http://www.assc.or.jp/AS_dream.html
 
 
 
 
~お知らせ~
ふうせんバレーボール鳥取大会開催決定ぼくたちのコミューン-07A0908.gifぼくたちのコミューン-07A0908.gifぼくたちのコミューン-07A0908.gif
2011年11月26日(土)
米子サンアビリティーズ
 
6人一組でチームを作って参加してみませんか?
 
ルールはかんたんぼくたちのコミューン-07A0308.gif
①6人全員がボールをさわる(6回以上10回以内で相手コートに返す)
 
②ボールは直径40cmのピンク色のふうせんに、鈴を2個入れたもの
 
③ハンディキャップ3人以上入る
(ハンデのないチームは車椅子に乗ったりアイマスクをつけて、疑似体験しながらプレーしてもらいます)
 
9月中旬には大会募集しますよ。
乞う  ご期待ぼくたちのコミューン-07A0908.gif
 
 
 
いよいよ“世界陸上2011”韓国テグ大会
 
始まります。
 
ドキドキしてきました。
 
「ブレードランナー」の異名をもつ
 
オスカー・ピストリウス選手
 
両足下腿切断、両足義足の選手の活躍
 
楽しみです。
 
 
そんななか鳥取県では…
 
 
 
米子サン・アビリティーズにて
 
車椅子バスケットボールクラブWheelers主催
 
サン・アビリティーズ杯
 
車椅子バスケットボール大会が開催されています。
 
少し覗いてみました目
 
明日もありますよチョキ
 
 
今日は朝から「ふうバレ」関西大会最後の練習でした。
 
いいチームに出来上がってますよチョキ
 
 
午後から、S原さんの
 
今日はランニングサポート
彼女も10月の「アクアスロン」出場するそうです。
 
 
まず、自分の体を知ってもらうことから…
 
 
“気づき”
 
 
何個も「あ~そうそう」
 
みつかりました。
 
そしてイメージトレーニング
 
モデル歩きで…
 
むかっなんてヘンテコなむかっと思われますが、
 
“気づき”は、日常の生活や情報の中に隠れてました。
 
 
海岸沿いを走ったり歩いたり
 
暑かったですが、充実したトレーニングになりました。
 
一人ずつ特性をみつけて
 
サポートしていく
 
アダプト(適応させる)
 
 
『ぼくたちのコミューン』
は、こんな感じです。
 
 
 
さあ、これから
 
ソフトボールクラブ東部地区のメンバーの親睦会です
 
ビアガーデンぼくたちのコミューン-07A0609.gif
 
行ってきま~すぼくたちのコミューン-07A0308.gif