今週末、第3子の長女が小学校を卒業します。

素直に喜ぶことができないほど、毎日の報道に心が傷みます。

ただ、一生に一度しかない娘の卒業式です。
慎ましく、粛々と…送りたいとおもいます。

全校生徒42名
卒業生 男子4名女子4名 計 8名

小規模校ならではの「みんなうちの子」です。

かわいいわが子達の素晴らしい未来への旅立ちです。

でも、この大惨事の状況に目を背向けてはいけない。
子ども達にはすべてを受け止めて、未来を見据えてほしいと思います。

今は難しくても、これから先、わかる日がきっと来るから。

そして、謝恩会の自粛をと思いましたが、先生へのご恩は、大切なこと。

そこで、夕食代を半分、義援金としてみんなで集めることになりました。

卒業式が終わってからみんなで県庁へ持っていくことにしてます。


自分達にできること。

少しでも

一つでも



子ども達の未来に幸あれ!!