11/13(土)に、アダプテッドスポーツクラブ『ぼくたちのコミューン』お試し教室を開催しました。<座ってホッケー>もりあがりましたねぇ
身体、知的に障害のある方、聴覚障害の指導員さん、支援者、保護者、障害者スポーツ指導員、そしてその家族…総勢20名ほどになったでしょうか。お孫さんも一緒に参加してくださいましたね。たくさんのかたが参加くださいました。本当にありがとうございましたm(__)m
前半のリラックス体操では、汗もでてきて体が暖まったというか、すでにバテそうだったかもしれません
マイスティックを新聞紙で作る段階で、すでに眼の輝きが
違っていた男性陣
警棒のような丈夫で怖そうなスティックを作ってたS父
カラフルに色付けまでしたO指導員
片手が不自由でも上手にビニールテープを巻いていたAくん、一緒にテープを巻いて真っ赤な素敵なスティックを作ったHちゃん。
ゲームではエキサイトしていた女性陣…凄すぎましたねぇ
車椅子を使用してさんかしたHさんからは、『もっとやりたかった』と感想をいただきました。楽しい一時でした。
残念ながら、写真をとるのも忘れ、楽しみすぎてしまったのでした…
次回は頑張ります
11/20は鳥取で開催しますので、ぜひいらしてくださいね
お待ちしてます

身体、知的に障害のある方、聴覚障害の指導員さん、支援者、保護者、障害者スポーツ指導員、そしてその家族…総勢20名ほどになったでしょうか。お孫さんも一緒に参加してくださいましたね。たくさんのかたが参加くださいました。本当にありがとうございましたm(__)m
前半のリラックス体操では、汗もでてきて体が暖まったというか、すでにバテそうだったかもしれません

マイスティックを新聞紙で作る段階で、すでに眼の輝きが




ゲームではエキサイトしていた女性陣…凄すぎましたねぇ

車椅子を使用してさんかしたHさんからは、『もっとやりたかった』と感想をいただきました。楽しい一時でした。
残念ながら、写真をとるのも忘れ、楽しみすぎてしまったのでした…


11/20は鳥取で開催しますので、ぜひいらしてくださいね

