いつもいつもお世話になっている
「ASSC(アダプテッドスポーツ・サポートセンター(障害者スポーツ支援センター)」
設立5周年を迎えます。
おめでとうございます。
障害者のスポーツを通して、選手の、サポーターの、家族の、スタッフの、かかわる人すべての熱い思いを、このアワードでは体感出来るのではないでしょうか?
2年前、北京パラリンピックの直後、プロテニスプレーヤーの国枝慎吾さんが表彰されました。
パラリンピックで活躍された選手(走り幅跳びの山本篤さん、同じく中西麻耶さん、テニスの大前千代子さん、国枝慎吾さん、バスケットの網本麻里さん、そして飛び入りの髙橋明先生)のトークショーを見て、感動と興奮でしばらく夢心地だったのを思い出します。
今年は、水泳選手でもあり、日本代表として出場した経験のある選手の会「日本パラリンピアンズ協会」http://www.paralympians.jp/
会長でもある、河合純一さんの講演と、5周年記念パーティーが行われるそうです。
どなたでも参加出来るようですので、みなさん、一緒に行ってみませんか?
ASSCブログ
河合純一さんのブログ
日本パラリンピアンズ協会
髙橋明先生のブログ
http://akira1.blog.ocn.ne.jp/akira/