My Little Black & White

My Little Black & White

アスペルガー症候群を持つ看護師さんの話です。カナダは沿海州地域、ニューブランズウィック州在住。アスペルガーのこと、好きなもののことなどをつれづれと綴っています。

Amebaでブログを始めよう!

皆さんこんにちは。

 

 

2019年4月。新しい元号も発表されて、次に日本へ帰るときはどんな感じなのだろうとちょっと不思議な感じでいます。時代の岐路に立つ日本。そんな雰囲気が、海の向こうにいる私にも伝わってくるようです。

 

人生の少しばかりの時間を昭和、大半の学生生活を平成という時代と共に過ごしてきて、今度の新しい元号、「令和」とは、どんな人生の時間を過ごすことになるのでしょうか。。。なんだか変な言い方ですが、楽しみであります。

 

 

さて今回は、こんな「変わり目」にある私と皆さん(新年度ですし)に、オススメしたい曲の話です。

 

 

乃木坂46のセカンドアルバム「それぞれの椅子」に収録されている、「きっかけ」。

 

 

シングルの表題曲ではないですが、著名なアーティストにカバーされたりして、評価の高い曲だとか。聴いてみたら、歌詞もメロディーも、心に響く、良曲でした。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=b4hxEpIh5TA

 

 

ここ最近数ヶ月、何かの岐路に立つ時に、乃木坂46の曲に励まされてきた私。この曲も、バッチリ私のプレイリストに入りました。

 

 

曲のCメロにあるように、何かを決断する時に、自分の独断ではない、何か自分を後押ししてくれるものが欲しい。その気持ち、よく分かるなぁ。

 

 

何かを決心するのは心の動向。簡単に、投げ出さずに、生きてみましょう、と、それこそ後押ししてもらっているような気持ちになれる曲です。

 

 

今の私には、幸運にも、後押ししてくれる方達がたくさんいるのですが、世の中にはそうでない方も多くいるかもしれない。

 

 

この曲が、誰かの励みになればと思ってこの話を書いてみました。

 

 

ちなみにこの「きっかけ」は、YouTubeの公式チャンネルにMVも載っています。こちらは、メンバーが出演していて、可愛らしいシーンもあります。映像が曲と良くあっていて、泣いたり微笑んだりできます。

https://www.youtube.com/watch?v=6W8mmtgeOzY

 

 

興味のある方はぜひ。それでは、ごきげんよう。

 

 

(このところアスペルガーの話が全然ないとか、乃木坂の話ばっかりで、『此奴も実は乃木オタ?』なんて思われた方、スミマセン。。。徒然草状態なこのブログですが、そのうちにアスペルガーの話や他のことも随時書いていきたいと思います。)