もんもんです

今日の話なんですが。
私は、総合病院の長蛇の列に並んでいました。
…。
やっとあと5人ぐらいの所まできたぞ!😖
と思った時に
前に並んでいた夫婦がなにやらもめ始めました…
妻 〇〇が無いからまだだめ、
私ちょっと取ってくるから!
夫 今行くんか?
妻 そう!待ってて!
どういう話なんだろー?
なんか忘れたのかな?
大丈夫かなー?
と私は静観してました。
すると、2人ごしになにやら影が…
え??あれ??
スッ!!!
ちょっとおー!!!
2人が揉めて見てない間に1人割り込んでるって!笑
もしかして、2人が後ろ向いてるから
気づいてないのかな?どうしよう…
私はもうここまで来てるし
変わらないからいいけど、
後ろの人可哀想だよなぁ…
並んでますよ〜😉(決して怒ってないですよ風)
とその人に恥をかかせないように、
こっそり教えてあげようかな、
と声を掛けようとしたとき
私は見ました!笑
その女性の方
(恐らく65〜70歳くらいかな?
おばちゃんとおばあちゃんの間くらい)は
ゆっっっっくり後ろを振り返って、
私とその後ろの並んでる方を見ました!!
(ここで自分が割り込んだ事には絶対気づいてる)
そのあと、私の目を10秒くらい見てた!笑
👁👁…。

え?すみませんとか言うのかな?
そしたらもういっか、許しちゃえ(−_−;)
って思ってたんですけど
ゆっっっっくり、
何も言わず前を向きました
👵🏻…。
えー!!笑
このおばあちゃん(おばちゃん?)確信犯じゃん!!!
おばちゃんかおばあちゃんか微妙だけど、
おばあちゃんじゃなくておばちゃんだったら
もっとむかつく!笑
歳を取ると、だんだん人の目が
気にならなくなってしまうのかな。
足腰も弱くなってきて、
若い頃よりしんどくなると、
自分が1番辛いと思っちゃうのかな。
だから人の気持ちはどうでもいいのかな。
お年寄りになるにつれて、
子供にかえるっていうけど、
子供の割り込みとは違うもっと
どす黒いもんのような気がして、
なんか悲しかったなー。
私は割り込まれても
勇気なくてなかなか言えない
タイプなんですけど、
もし言ったとしても、
あの歳になってもう人は変われないし、
考えもガッチガチに固まりまくってるから、
こうゆう事は減らないよなって思います。
なんか変な話だけど
私は割り込む側の人間じゃなくて良かった。
割り込んでもいいと思う人間にならなくて良かった。
自分の子供にも、ああはなってほしくない。
でも…田舎に暮らしてる自分のおばあちゃんが
割り込まれたらめちゃくちゃ可哀想😢
という感じで
すっげーもやもやして帰ってきた。笑
自分たちより早く死んでしまう
お年寄りに、
老害って言葉は使いたく無いけど、
その言葉ができたのには、
理由もちゃんとあるよなぁって思いました。