"en"ーグループ展開催します! | Pole Pole Blog

Pole Pole Blog

陶芸と、チロルと、またたびと。

今朝、最近ピカピカになった工房に入ると、
ドア周辺で、さっそくムカデが死にかけていました・・・。
ムカデ撃退のコナ(青い粒入り)を、
家の周りにまき散らしているおかげなんでしょう。
なかなかでかめのそのムカデ(年内暫定一位)は、
息も絶え絶えでした・・・。

それにしても、見た目がキモイビックリマーク
もしこいつがそのまま部屋まで入ってきてたら・・・
とか考えると、どーしよーもなくキモイ。
そいつを処理するまで、
死にかけなのに、またスプレーをぶちかけたり、
(生き返ったりする恐れがあるため。)
火バサミでそいつをつかむまで、10分ほどかかったり、
作業前に、とっても疲れました、あたし。

何とかどーにか窯詰めを終えました。
(窯の入ってるシャッターを開けると、こんどはゲジゲジが・・・)
明日は、また朝から窯焚きます。

新作たちは、来週からのグループ展に
登場予定~~~ビックリマーク
グループ展限定(!?)のコラボ作品も登場予定っすーーーかに座キラキラ

en
"en"を通じて出逢った5人による"en"がテーマのグループ展
6.16(木)~6.20(月)
11:00-18:00

(最終日は17:00まで)
@しぜん厨房 穀灯(コットン)
 福山市東手城町1-3-12

Pole Pole Blog

Pole Pole Blog


<出展作家>
KOHUG(革・きじ)
sensei(ペイント)
mako(イラスト)
Katsuke made(フェルト・あみ)
Pole Pole(陶器)


みなさん、ぜひ遊びにいらしてくださいねぇ~ドキドキドキドキドキドキ