陶芸教室三昧。 | Pole Pole Blog

Pole Pole Blog

陶芸と、チロルと、またたびと。

5月4日は陶芸日和。
朝から沢山の人たちが、
Pole Pole工房にやって来てくれました。

★9:30~ 新婚さんが仲良く作陶ドキドキ

★12:00~ 女性5名さまで、大笑いの作陶音譜
        専属カメラマン(男性)もご一緒に。
Pole Pole Blog
京都在住のフランス人、
モルガンちゃん(ブルー)もやって来ました馬
カナダ人の彼氏(マイコー)のバースデープレゼントにと、
おっきなボールが完成キラキラ

まだまだ終わらない・・・ビックリマーク
こっからは、もう正月の実家並み。

★16:00~ 大人男子3名
        大人女子8名
        中学三年生1名(きのこ中学在学中キノコこれホント)
        おこちゃま2名
        赤ちゃん 1名
        犬さん  1匹

合計人間14人と、犬さん1匹・・・かたつむり汗
二酸化炭素多すぎ~あせる
人犬多すぎで、写真には収まらんかったんで、
作品をちょろりご紹介ひらめき電球

Pole Pole Blog
1歳のイブキくん。
足形手形で参加音譜
かわいいね~ドキドキドキドキドキドキ

Pole Pole Blog
なんとかどーにか、みなさん完成ですひらめき電球
上手にできました~アップ

ほんで、教室終了後は、みんなで鍋パーリークラッカー

Pole Pole Blog
マリさんお手製のもつ鍋ビックリマーク
モツは、肉の中村屋さんのだって。
今まで生きてきて、食べたモツの中で
これほんまにいっちばんうまかった~目

$Pole Pole Blog
ほんで、マキさんのトマト鍋!!
こちらもぶちうま~音譜
リゾットまでみんなでペロリキラキラ
ごちそうさま~晴れ

Pole Pole Blog
鍋以外にも、うましがいっぱい。
ビールがすすんだ~ビールビックリマーク

みなさん、どうもごちそうさまでしたナイフとフォークキラキラ
シタクからオカタヅケまで一瞬で、
とっても手際が良くって、感動しました目キラキラ


ありがとうございました~アップ

みなさん、また来て下さいねぇ。
焼き上がり、お楽しみに~音譜

$Pole Pole Blog