
予想以上に大きな会場に、沢山の人



政治家の人たちが話すような四角い台にマイクが・・・。
『私が陶芸家になった理由(わけ)』
とゆう題目でお話しさせて頂きました。
アメリカに単身渡米して、
運命を変える一客の器に出逢い、
土の吐息

陶芸家になることを決意・・・みたいなことを
話あげ、そのあとは、「器ができるまで」の肯定を、
画像と共に、説明させて頂きました。
どーにかこーにか終わってほっとした後に気付いたのは、
最終的に完成した作品たちの画像を見せるのを忘れていたこと・・・

物語の結末を言い忘れたようなもんです

あーやっぱやっちまった・・・

ま、仕方ない。
推薦者の中間さん、委員長の小野さん、
このような機会を与えて頂き、ありがとうございました

とっても良い経験になりました

・・・気を取り戻して、
明日から三原3大祭りのひとつ、神明さんがはじまります~


そのお祭りの3日間、Pole Poleも工芸展に参加

器の展示販売やります~

みなさん、ぜひ、遊びにいらしてくださいねぇ


またまた寒くなるみたいだから、あったかくしてね~


2.11(金)~13(日)
10:00-19:00(最終日 17:00)
第五回 新生郷土作家工芸展
@サン・シープラザ2F(三原駅前)
