SOUSAKU MARCHE(創作マルシェ)に、
おジャマしましたーーー



会場は、福山LOTZの2F。
SOUSAKU MARCHEとは、人の”手”を使って創り出された、
ぬくもりのある個性豊かな作品を展示販売する市です。
ひっさびさに、何故か電車に揺られて出かけました


福山までの、約30分間は、ひとり携帯オセロを満喫

残念な雨にもかかわらず



500円さんいわく、普段のLOTZさんの土曜日の、
10倍くらいの入りだったらしい・・・

・・・まぁ、それはそうと、あたし、楽しませて頂きましたーーー

今回で、お会いするのは、3回目だとゆうのに、
もう、300回くらいお会いしてるような気がしてる、
Katsukemadeさんのお二人が、ブースを構えてらしてて・・・。

☝それは、もうこんなカンジに、きゃわいいんです

ポーチとか、キーホルダーとか、バックとか。
もちろん、すべてハンドメイド。
毎日チクチクと、チンモクでお仕事されているようです

オンラインショップ http://katsukemaid.web.fc2.com/
ブログ http://ameblo.jp/tcmg/
いっぱいあるから迷ったけど、この子たちをゲットしましたーーー


☝お家のポーチ☝

☝キーホルダーーー☝
Katsukemadeさん。
ステキな作品をどーもです

すでに、かわいがってますーーー


それから、今回出会った、ステキな作家さんがもう2人。
倉敷の美観地区からやって来た、
小物作家のKOHUG(コハグ)ちゃんと、


アクセサリー作家の聡八さん。

・・・今回は、お会いできなかったけど、
あと2人をプラスした4人の作家さんで、
warouda(わろうだ)ってゆうお店をやってるらしい。
残念ながら、このお店は、もうすぐなくなっちゃうので、
みなさん急げっ


http://warouda.com
あたしは、皮のキーホルダーと、
髪をくくったりするゴムをゲット。
坊主のあたしには必要ないじゃんと思っている方も多いでしょうが・・・


この使い方は、Katsukemadeのゆずちゃんのパクリ。
存在感ばっちしで、お気に入りです。
次回のSOUSAKU MARCHEには、
Pole Poleも参加させて頂きたいと思ってます。
よろしくーーーーー


