NPO法人地域・空間プランニンググループのブログ -8ページ目

NPO法人地域・空間プランニンググループのブログ

地域をもりあげるために、色々な活動をしています。
ときどき報告やお知らせをします。

スタッフのつぶやき音譜


5月になりましたね~
早いなぁ~あせる

世間はGWですよね音譜
皆さんは満喫されてますか?


我が家はイベントの事を考えながら
今日こそは部屋の大掃除をしようかとガーン

家族が多いと汚くなる頻度の
早いこと早いことしょぼん
休みに入れば一層、汚いパンチ!

掃除しないとねぇ~と思いながらも
12.13日の時に必要な物の準備や
必要経費に、どのくらい流れていくか
の最終チェックなどをしてたら
我が家は、ずっと汚いね~叫び

見ないことにしよう!!


経費も昨年は震災直後という事も
あってボランティアで動いて
下さった方ばかりで本当に有り難く
沢山の義援金をさせて頂ける事が
出来ましたニコニコ

今年は1年たちましたし
ボランティアでお願いは出来ません。

さて、ここで主婦の強いところチョキ

業者に『高いなぁ~まけてほしいなぁ』

業者さんも苦笑い汗

お互いに、不気味な笑いと沈黙ドクロ

最後には私が
『有難う!!チャリティーだもん、
しゃあない!!この金額が限界!!
ヨロシクねドキドキ

と沈黙を破るチョキ

業者さんも『…わかりました!!

皆さん限界に挑戦ですよ~ニコニコ

ダメなところもあれば気持ち良く
限界に頑張ってくれるという方も
いらっしゃって♪
そんな感じでイベントの準備は
進むのです。
経費の出費は想像以上にスゴいので
主婦の厚かましい根性が
生きるときですね~にひひ


そして
井上さんとも打ち合わせを
重ねる。

日にちも残りわずかでも新たな事を
出来るかの相談もキラキラ

良いアイデアグッド!

と盛り上がる…私…大丈夫!?

きっと声援団さんたちも
大丈夫!?いや、大丈夫!!しよう!!
という意気込みを感じさせてくれます。

頑張らなきゃアップ





Android携帯からの投稿
グッズについての質問がありました目

早くにお答えをしたいのですが
もうしばらくお待ち下さいねニコニコ

中四国地方での販売は初めて
なので、きっと楽しみにして頂いて
いるだろうな音譜と思い
グッズの在庫量で個数制限を
かけるか、かけないかを
今、考えてますあせる

ほとんどが
個数制限をしないといけなくは
なるとは思いますが、お一人様何個、
何枚まで…という数を決めるのに
もう少しお時間を下さいねm(u_u)m

井上和彦さんと電話で
グッズについてお話をして
ファンの方に気持ち良く買って
頂くのは…
考えた結果、もう少し待って♪の
お答えでしたニコニコ

色紙も直筆ですもんね~

枚数だって、岡山と香川でしょ。

入場者数も多いから今までの量と
違うので

井上さん『大丈夫だよ~大丈夫だよね!?』

私『私は書く立場ではないですけど
大丈夫ですか!?』

井上さん『ははははっ(爆)』

私『大丈夫ですよ~頑張りましょ♪』

…鬼かな!?私

井上さん『頑張るよチョキ

そんな会話をしながら、さて次の
打ち合わせ♪

ポスター抽選を、流れの中のどこに
入れてするか…

こうしたら!?いやいや、この形で
した方が良いでしょ。
いやぁ~やっぱり、この方が良いかも
と意見の交換をしながら
井上さんもファンの方の気持ちに
なりながら考えてくれましたアップ

井上さんに、今回のイベントで
ファンの方々も盛り上がってますからメラメラ
と伝えていますアップ

だから、声援団さんと皆さんと私たち
一体感を感じますよねキラキラキラキラ


井上さん、今日はイベントだと
言われてました~
お忙しいようですあせる

私たちのイベントの日まで
あと少し!!

もう、1つやりたい事があるのですが
実現させたい~アップアップ


Android携帯からの投稿

声援団

東日本大震災チャリティーイベント

『エール。そして、わたしたちにできること。』


に出演される追加メンバー第4弾




発表致します!!








それは・・・・・














ふたたび、

勝 杏里さんです!!!!










なんと!


5月12日(土)の香川公演にも出演してくださることになったんです!!!!






これで、森久保さんと同じように香川公演でも勝さんに会えますねー!!!


追加メンバーはこれで最後だと思います*:.。☆..。.(´∀`人)