今週もFF様で出させてもらいました。


まずは準備が目標達成できなかったのが大きな反省。

本当はjobをカンストさせて献身5にして君影やヴェーノさんにヒモ射程を延ばそうと思っていたのに・・・


日曜の2時らへんに本気出してjob10%稼ぐって思ってたら、急に画面フリーズ。

ログインできない。。。

そしたら、ガバってルティナさんが起きてきて復旧したらBOSS復活してるかな『ゲヘゲヘじゅるり』

とかパソコンとられた・・・

死ねばいいのに


ほかには蜃気楼の塔にちょくちょく行って、献身としての行動で活動してみた。

名無しやソロが多くてなかなか献身ってスキルを使ってなかったから、大規模行動で意外とコツをつかめた。

けど、ヒモしてから何秒経過したのかってのを忘れすぎて30秒ぐらいで過剰にかけてる;w;


今回のGvでは、FF1回目のプレス、FF2回目のブレイク妨害系、蜃気楼での献身、それぞれをMixさせ、

初めて『パラディン』としてGvで行動するってのを目標にしました。


結果としてはどれもが中途半端に終わって君影やヴェーノさんには申し訳ない行動をしていたってところか。

けど初めてGvでたときよりパラディンになってた。しかしパラディンとしては下の下の動きしかできてない。


EZさんとの試合中はホンの少しですがひもをつけれた感じ、

君影にはね☆ヴェーノさんはごめんんさい。EMC後を活用できるようにならんとね。

後、wizにブレイクやプレスも押せてた。

これは冠さんが前のほうでブラギを出しに来てくれてたってのもあり、とても助かった。

ブレイクっていっても剣ブレイクしかできないんですが、王は鈍器=壊れない。

LK=武器複数。

でほか撃つ相手ってwizやプリさんなんだよね。

wizさんなら鯖セット壊せるし、Dex遅くできるしでいいんだけど、ブレイクが発動しないねやっぱ。

遠距離からブーメランもするけど、スキル・ASPDディレイの関係で、

盾殴を接近で持ち込むのが一番破壊がいい、スタン攻撃でもあるし。熱中して献身が・・・


千早戦でも活動は同じだけど、ヒモ先、自分からもらうなどで死亡率が高すぎました;w;

自分から前出て死ぬとか論外すぎました。ヒモ先もHP管理ができてないってことだし。

まだまだな行動です。

狙う相手順位は


wiz>教授(猫さん)>スクリ>ブラギ。


相手wiz一人しかいないので武器破壊+プレスでSP削れればゴクリ@@と思ってました。

教授さんもLP後退させるためにプレスプレス、コンバットなのか武器は壊れない感じ。

スクリさんは今回前にあまり出てこないでうまい位置取りで叫んでたと。

LKの武器は壊せてた感じ。

コートのかかる職や壊れない武器変更のタイミング、そういうのを把握したいところ。


王に狙われた時はRS確認でばくちで盾殴りスタンを決めるか?


今回はパラディンとして動こうとしたので収穫もいろいろとあった。


それを踏まえて、パラディンになるために何を重点(早めにマスター)に強化するかを決めなきゃいけないね☆

とりあえず献身をマスターするかな?

献身マスターできればダメージソースとしても期待できるし位置取りも修得できるしだね。

そのためにもzzzをルティナさんに稼いできてもらわなきゃってのもあるのかな^ー^

装備整えられたらSCも変更だね☆


ヴェーノさんに聞き込みするとADS、阿修羅がやっぱりダメージとしては割合が多いみたいなので、HPが残ってると甘く考えないで8・9割りを常時維持でプレスをマスターかな?ブレイクは置いておくか?HP管理SP管理重要ですね。


手っとり早く強くなれるレベルアップは、

名無し産廃残りbase98の15%、job69の1.5%でカンストまできました。

25日らへんのパティシエにゃん子での固定戦にはカンスト間に合うのかな^^

ぴーぶいもしてパラディンとして上達しじーぶいもがんばっちゃうかな?かなかな?


そして来週はどこででるかが問題だだだだだだ

今日はdisのGv中の行動についていろりろとつらつれと書きます?


パラディンといえば献身ですね?献身ですよね『代表的』なのは、

もちろん献身は『ほかの職』では使えないスキルなので間違ってないと思います。


でdis的献身の考え?


wizに献身なんかしたくないです。wizに献身するぐらいならGvでません

                                        ~終わり~


ではなくて優先順位の問題です。


献身とはどんなスキルなのか?

それを考えることから始めましょう!


献身をしてる側のデメリット、これは一つしかないですよね。HPがみるみる減っていく。

じゃあ、受けてる側の恩恵は何かな?HPが減らない?


それもありますが、『Gv中での役割は詠唱が中断されない』これがもっとも重要なことです。


なぜか?

Gv中はフェンやパピヨンが意味をなさない。

ということはダメージが『発生』すると詠唱が止まるということを意味するからです。


ここで発生としたのは通信の問題だかしりませんが、相手の攻撃モーションが終わってもるにも関わらず、詠唱が通ることがあるからです、ダメージが表示というか実際に減ると通りませんが。


1. 詠唱を通す

2. HPの肩代わり

この二つの役割が献身にはあります。(狩りならもっと他の使い方がありますがGvでは・・・)


この意味の順番を勘違いしてはいけません。HPの肩代わりはGv中では基本副産物です。

HPの肩代わりというのはほかのもので代用できます⇔基本的なことで、回復剤を叩きましょう。


回復剤を叩きながら、魔法を撃つ、それがwizだと思うんです。

それができないのはSC配置が悪かったり、装備が悪かったりで、努力しましょう・・・


wizによく献身をしてる動画をみますが、あれは詠唱を通すというかHPの肩代わりですよね。

wizがダメ通って詠唱できないなんて言うのは、Gvに対して熱意が足りないだけですね、

ダメで死ぬっていうのは回復剤が叩き切れてないから、叩けってだけ、

そういう人はまず献身をしても効果が少ない・・・


wizに献身をするとしたら、そのwizがエースユニット(BOSSc所持者、指揮官だったり)、味方にwizが一人しかいない等の条件でHPの肩代わりする時だけ。だから基本wizに献身はしたくない。


ルティナさんもそうなんですが前ですぎて余計なダメをもらいすぎるwizが多いのも理由でしょうか、

後ろから射程を把握して立ちまわってほしいものです。


HPの肩代わりはほかの意味で使います。後で書きましょうか。



Gv中で一番大事な詠唱とは何か?

SG?LP?阿修羅?これぐらいしか詠唱スキル思いつかない・・・






一番大事な詠唱は『EMC』です。

詠唱が長く、効果が期待できるスキルそれがEMC、これに一番献身をしたい。

動画などではニューマ、SWでマスターの身を守ったりしているのを見かけます。


ニューマだと近距離、SWだと遠距離でダメージが発生しますが、献身ならそんなもん発生しない、

一部のプレッシャーなどでしか妨害できなくなります。これほどEMCと相性が良いスキルもないと思いますが


実際はパラディンなんてよけいなもんは指揮PTに入れてる余裕ないんですよねハァハァハァハァハァ


じゃあほかにどんな詠唱を通したいか?

無詠唱できる人も多いですが耐性装備の人が多い教授のLP、一撃必殺阿修羅の詠唱を通してあげたい、

これらはどちらかというとHPの肩代わりも入ってきてる。


wiz数人いたら、一人おちたところでどうでもいいと思います。速度P使って戦線もどれみたいな?

けどLP教授落とされたらどうなる?SGいたた凍結らめー><

阿修羅でLK処理が追いつかない、相手が押してくるルル

ってことになるので教授、王も重要


disの中では

EMC(詠唱中だけ)>メイン教授>阿修羅>wiz≧ブラギとかになるのかな


wizに献身してっていうのは恐らくというかたぶん、考えが違う人だから献身しても楽しくない。


つまりエースにしかかけたくない。戦場から退場すると効果が高い人に献身をかけたい。

wizが戦場から退場すると困ります?あまり困らないと思います・・・


エースに献身をしたいってのは詠唱の通しが一番でHPの肩代わりが2番目に重要。

詠唱がない職に献身をするの?


してもいいと思います、その人がエースなら。

たとえLKで詠唱がなくてもHPの肩代わりしますね。

妨害MBとかで特攻しまくる人で有効だったら献身しちゃいますよー、できればゴスやデビリンとか持ってるとうれしいな・・・

これらを持ってる人にHPの肩代わり必要か?


この人を活かすため=回復剤叩かす暇も惜しいとなるのでしますね献身。通信もあるかも?少しでも妨害スキル出し続けてくれみたいな?



wizのHPの肩代わりしてダメもらいすぎると自分が退場しちゃい楽しめなくなくなりますから。

同じ退場でもエースを活かしたい。

と最後は変なしめくくりになりましたが、献身は面白いスキルですよね。

明日のGvがんばるをー

こんばんは

久しぶりのブログ更新になります


今日は12/6 Gvのブログだお?

Gv2回目です。FF同盟御一行におじゃまだおー^^


今回はGv先募集するのが面倒だったのでGマスターの君影に今日いいかな?でOKもらったの。


夕飯を摂ってログイン・・・悲劇

鯖落ちです。ビジー状態何それ?食えんの?

鯖落ち情報スレを見ながら入れたって書き込みが19:58にあったのでチャレンジ→入れた><

装備を急いで倉庫から引っ張り引っ張りといっても固定装備なんです・・・


途中でPT移動したりシコシコ平地をしたり、

主にV砦にいたのかな?やれることが二つしかないので・・・行動パターンはお決まり。


結果的にはC砦を獲得みたいです、お疲れ様ー



反省点

1. dis後のRSがやっぱり遅い。ブースト4種(ブレス、速度、狂気、アドレナ)できるんですが、こればっかりは忘れてしまう・・・あまり阿修羅打たれなかったんでセーフですが。


2. 献身を素早くかけれない・・・普段献身を使ってないから慣れてないので、しょうがないといえばしょうがないんですが甘えですよね。PT欄からかけようとしてるんですが、PT欄が画面中央に出てくるので邪魔すぎます。常時出すには画面狭い・・・ウインド表示設定を変えてみる?

献身できても2人が限度かな。するなら君影とエースかな?


3. SPを切らしてスキルを出せないと多々ありすぎました。ウインドにSPがありませんと赤文字が・・・スキル出しながらSP剤たたく練習をしなければ。


4. 持ち替えをしたい・・・行動パターンが少ないからね、持ち替えで臨機応変破壊とかもしてみたい。幸いなことにSCは空きがある。鎧の切り替えもしたいな・・・サブ鎧準備したい・・・

ヘルモ+メルorソドorトゥース/盾投orプレス1⇔通常モードの切り替えできるようにするおー^^

夕日AXあったから素手に持ち替えも候補にあがるか?SC両手斧通して盾装備が現実的かなアイテム欄での交換はうまくクリックできません><


5. 狙う相手を的確に。一応今回は教授(LP)、王>ブラギ、スクリ>wiz>順位の壁>>プリ、相手前衛というので攻撃順位を立てていた。

WP防衛では突撃順ということもあり前衛にも打ち続け、後衛来たら、ブラギとか打つ切り替えが遅かった。

平地では比較的順位通りにできていた◎^ー^◎

WP攻めではwizにプレスかな?ブラギ効果が切れそうになったらプロボ忘れずにしたいね。


6. スキルの切り替えをうまくしよう。

献身、プレスも大事だが。盾投・盾殴・プロボ・インディ(MDEF的な意味で)も活用しよう!

wiz狙うにしてもプレスだけじゃなく、ブラギないときに盾殴でwizにスタン+HitStopを忘れないようにしたい。

あとWP抜けのプロボだね。

装備がないから盾投げはまだ有効じゃないが、候補としては覚えておきたい。


7. 味方のキャラ性能の把握が遅かった・・・初めてのところだからしょうがないけど・・・献身かけてみたい人にかけれないの(レベル的な意味で)を把握するまでが遅かった・・・


8. クリックで前で過ぎるのやめましょう・・・ついついモーションとあわず前に出すぎてしまう・・・速度Pで戻るの忘れずに、砲台だから速度P移動できる財力があれば・・・



比較的良かった点?

平地戦では死に戻りが少なかった。平地で死んだ回数は3回ぐらい?プレス警戒忘れずにしたいですね。相手の詠唱遅ければ盾殴りスタンもしないとね。

パラだから反射死警戒、殺し順位が低めだろうけど、まあまあです。


↑とにたようなかんじだけど

阿修羅を耐えれるときもあった。献身をあまりしてなかったので、自分に向けられたとしても数回耐えられた。相手の阿修羅のステがあれなんでしょうが(速射的なんでしょう)、人盾+ノクシャスのみ(レイドじゃないんです・・・)でも耐えられるってのは大きいな。反省4を生かしてベレー装備できるとさらに◎かな。プレス警戒忘れずにだね。

できるだけ前線に立ち続けることが目標にしたい。


補充戻りが少なく行けた。補充も1回ぐらいしたけど、今の手持ちなら補充なしで2時間いけるかもです。

戦場で立ち続けるのが数の意味でも攻撃的にも重要ですからね。


回復剤は惜しまず行けたと思う、SPのほうは連打が足りなかったが。LKぐらいに重量に余裕あればスリムじゃなくてもいいんだろうなー前衛だけどスリムにしたおかげで補充戻りは1回ですんだ。補充の頻度回数をゆるくすればスリムじゃなくてもよさそうでもある。


いろいろ勉強になったので次回は少しレベルアップしておきたい。うれしいことに次回もFFの予約を取り付けることができたし。


見栄を切ったので献身をがんばってみたいかも??