こんばんはdisです。
本格的に風みたいです。
起きても頭痛いし、少し熱もある、のどがぜぇぜぇするし。
それでいて立っていると腰に来たり、やばい。
Gv前におひるねもしたんですが良くならないです。
それでも週1の楽しみなのでがんガリますが。
君影はいつもGv前の道具移動ありがとうございます。
今回もFF同盟に出させていただきました。
人数は2PC込み36↑かな
相変わらず、献身PTです。
教授と王の方を基本にHWと死にそうな方。
基本は教授1、王2、HW1でつけようと思っています。
予備のヒモがないと更新できんからね。
こういう形でつけるとなると王が多すぎ><
誰につけるかまよっちんぐ。
それでは戦場とお相手
V4
攻め:LS 防衛:FF
今回はロキではなく忘れないでだったみたいです。
LKの人数が多くなっており、抜ける人数が多かったです。
なにげにADSっぽいダメージががんがん伝わってくる。
ADSとLkが注意ですかね。
王やAXはあまり脅威には感じませんでした。
鯖+桜舞+LP
マスタも復帰したのか、各地に散らばってたパンダ達が戻ってきたのかな?
人数がいい感じですb
2回かそこらへんで割られました。
V4
攻め:FF 防衛:LS
ロキあり、ロキのすぐ後ろあたりにもHW達がいて、人数の多さを表していた。
蜘蛛による妨害は少なめ、阿修羅追撃も少なめ。
WizにはたどりつけるしかしWizにたどりつくと、ADSっぽいので沈む。
速度PがなくてもWiz陣まで逝けるのでHitStop率は低めかな?
wizのど真ん中で凍ったときは氷割らないでとか指示がでてるのでいい感じb
武器・鎧破壊率がやばかったです。
攻めきれず転戦
LSとしては前回の雪辱を晴らしたというところでしょうか。
楽しかったです。
N5
攻め:青メロ半分?+FF 防衛:月閃
どっか攻めるか?というので噂の月閃に
メロさんは左守護石、FFは右守護石を割る感じなのが自然とできてた。
石が割られた時点でメロさん転戦かな?
でFFはバリケ破壊に。
ここで、月閃が少し邪魔しに来ているのでメロの転戦はわかっているみたいですが、
月閃も転戦です。
何やら、BC待機見たいらしいですw
FFのみの攻めなら、SE先輩というか巧みな戦術を見せてほしいところです。
やっぱり、すこしチキンというか口先だけだとは思います。
N5
攻め:EE 防衛:FF
守護やバリケなど全て直してWPに来てから相手も突撃
WP防衛ではガディさんお願いでも簡単に突破されてしまいました。
左守護にEMC
人数のまとまり具合がやばいと思いました。
前線でアクティブに動く教授が目につく。
クーガーさんを守れなかったのが痛いところです、反省ですね、しませんが。
1バリケ前にEMCです。
基本的にバリケ前で防戦指示。
しかし、バリケ前はEEに陣をとられる形。
バリケから左がEE、バリケから右下がFFといった感じ。
2バリケも同様。
ここで、少し月閃のLKをみたような?
口先め>@@
落とされたところで、攻めてこいやって感じです。
3バリケは、裏に。
ここでも見方がポンポン倒されて、あっという間に排除完了・・・
岩盤とかがポンポンで穴があきまくってたらしいですが、
教授1というのがつらいところ。
BCで補給と偵察
V3
攻め:FF 防衛?旋律やジャンヌ
どこが城主なのかは忘れました!
とりあえず、排除指示。
ER入ったら誰もいなかったような。
V3
攻め:ジャンヌ 防衛:FF
3MAPからER防衛
少し、入ってきて撤退みたいです。
V1
攻め:FF 防衛:ちゃくれ
EMCでER前に。
突撃してみると撤退してました!
レジポ返してください><
V2
攻め:FF 防衛:紙おむつ
こちらも攻めてみたらERはからでした:w;
C1
一応確保予定で3MAP入り口で防衛。
良く見たら入り口から階段が直線状だ。
階段の上にブラギがあるなら#も防衛手段に加えてみたいところ。
L2
攻め:FF 防衛:ジャンヌ+羊
全軍で攻め、EMCで運び。
ロキがあったかは知らない。HitStop率低め、速度Pで簡単に抜けられる。
しかし、抜けた後に罠が結構置いてあってきつい。
一回解除された後も、突撃突撃。
罠が多い。
結構粘られる・・・高台での肉防衛もいい感じb
結構時間いっぱいまでかかった。
阿修羅を耐えられるとビクンビクン来るものがありますね。
後、詠唱が少し遅めなのか、こちらの攻撃で詠唱が結構止まる。
AXもEDP率が低め、全然効きません^^
しかし、結構ADSは飛んでくる感じはする。
LSよりは↓ですががががががが
楽しかった。
同盟1回目にしては統率がとれていたと思います。
時間間際に奪えたんですが、V5かなんかを羊さんでとれたもよう。
ここもWPから階段が直線で結構長めなので、
階段の上にブラギおけるなら#を試してみたいですね。
そのためには罠をEから置く感じで入り口まで砂の方には来てもらうのかな?
ここからはその他
今回はEMCで戦場運ぶ前が少し余裕がなかったかもしれません。
LS戦なんかはEMC回収前にアスム回しとかあったら良かったかもしれません。
Gv中アスムがかかってることがなかったのでいつもと違ったところ。
どうせ、砦の中で長時間こちらが防衛しているなら、
敵のアスム消しにキリエだけでなく、味方の防御にもキリエを使えばいいと思った。
耐久力の面で言うとER突撃の際に林檎がなかったなと、
いつもあったかは覚えてませんがががが
今回は耐久面で少し悪かったんじゃないかな?かなかな??
れもんLK系のがちむちの処理はむずいですね。
ここまでくると力場+LA+属性EDPクラスじゃないと落ちないかもですね。
サブ教授みたいなのがいれば試してみる価値はありそう。
PT編成にかんしては
叫びを入れるなら前衛PT-理由としてはVit100が多いから
ジョークは後衛PT-アンフロ基本だから、前衛PTだとゴス持ちの方もいるでしょうし
ですかね。
雷鳥PTで基本はいいと思いますが。
来週はジャンヌだと思います、Gv自由とはいえ
さすがにキャラ置いてるのに2週もでてないのはまずいので。
献身を掛ける分配は決まっていますが、
Dis等で消されたりしていたら、献身かかってないよって、
PTチャットを流していただけると掛けなおしがしやすくなります。
一応PT欄からHPをみて掛けてますが、中身が人なので遅いときもあります☆
対象者がこのブログをみているかは知りませんがガガガガが
体調が悪いのでこのへんで
ノ