今晩はdisです。

いつもならスパって適当なGvのことでも書いてるんですが、

Gv終わった後に、名無しに逝ってきたのでこんな時間に^^


今回はきちんとdisのほうに課金してきて、dis本体でGvに出ました。

出させてもらったのは微糖さん。


前回は格好良いエンブレムだっただけに少し残念です。

話がそれましたね。


最終人数は36人かな。


前日に微糖マスタに話を取り付けて、王・wizptにということなのでwktkしてました。


君影にGv始まる前に装備の移動をいろりろ手伝ってもらったり。

いつも感謝です。

始まる前といえば、ランカWSP売ってませんねー><

露店で1個5kとか言うのを見て、びっくりしました!

名無し便が終わった後だったんで

PTチャットで5kだお5kって も り あ が っ て き た。

5kもするんだったらイグ種でも使ったほうが安上がりじゃ・・・ってSP回復するし

まあ、倉庫の中にはまだ4k個ぐらいあるからどうでもいいんですがががが

むしろ青Pがないほうが・・・なんですよね。


開始から全力全開。

装備を新調したので少しだけSC配置を変えてみたり、イメトレしたり。


開始

V1

防衛:微糖

攻め:ちゃくれ、給食

ちょっと混戦気味。ほかのところの偵察も来ていましたが、まずはここ。

ちゃくれさんはWP付近でほとんどがとめられる感じです。

しかし、給食はさすがというかきっちり抜けてくる。

やばいのは階段のぼった折り返しのところ、

ここにきっちりLP敷かれてしまう。

あと、DISの手数ですかね。献身更新しても消される消される。

HP低くなってるから献身献身必死にするんですが、みるみるHPが下がって

みんな戻る><


恐らく、ちゃくれがかくほみたくなったのかな?


でまたV1

防衛:微糖

攻め:ちゃくれ、倭、鯖の形に。

共闘という形より、ひとつひとつと交戦の形態です。

ちゃくれは1回ぐらいで転戦かな?

倭は2回ほどEMC回しで突撃後、転戦。

あまり危なげない防衛。

ここまでは突撃されても誰も死んでないんじゃないですかね?

この後は鯖と結構長めに交戦。


はじめ、鯖のほうで城主が誰かわかってなかった感があったらしい。

3回目の突撃ぐらいまでは安定して排除できてたっぽい。

そのあとの突撃で一回みるみる味方が氷像になったときがあってびっくり。

結構EMC(単発含め7以上合計であったんじゃないかな?)で突撃された後、落城。


攻め移行

防衛:鯖

攻め:微糖

ER前に集合。ロキ2枚だしらしい。カウント後一斉突撃。

弾幕が薄く簡単に階段を登りきる。

けど、PT欄開いても折り返し付近にはPTMは誰もいなかった・・・

王はE付近に撹乱?wizはWPを超えられない・・・

献身もできない、一人でまえでてもなーっ

てのでおろおろしてたら画面暗転!?

EMCで鯖wiz陣の真横に呼ばれた!!!

そしてあっけなく終わった。


こちらの防衛の長さと比べて、鯖が1回のEMCで落ちるとは・・・

防衛してる時はめちゃくちゃ楽しかったです^^

こちらの攻めに関しては微糖マスタの神EMCだったと褒めざるを得ない。

ここまでが21:10ぐらいです。


V2

防衛:かもすぞ?

攻め:微糖、ちゃくれ、しんぷる。

割と安定して攻められた。

若干が外にでて復帰戻りで、ほかのメンツは中で攻めな感じ。


防衛:微糖

攻め:かもすぞ、ちゃくれ、LB

ここで久しぶりにFEガディ防衛をみた。

WP付近と階段付近で若干2段構え的な防衛。

一度ナムッタ後、ポタ書き換え中でおううってなったんですが、

落城してなかった。

結果的には放棄の形になったんだっけな


ここからは確保の走り

L5

防衛:AS

攻め:微糖

WP突破も容易→そのあとの罠ゾーンがうざい、いい田植え。

しかし、EMCでまとまって、罠を踏みつぶす感じに^^

アヒル、EEの偵察が若干きた。


派遣

C1

もーみんだかが護ってたのかな?

ERついた時には排除後だった。

特になにごともなく終了。



2砦おめでとうございます!

適度にSPをくれた教授さん

コートをくれたクリエさんも重ねてありがとう。


ここからは思ったことや感じたこと。

手伝いさんの身ですがががが


前回のGvで君影動画をみて

クーガーさんに献身だぜって思って来てみればクーガーさんはいなかった・・・

しかし、教授さんは一人いたからよしとしよう。

まあ、この教授さんも君影の知り合いなのかな?かなかな??

一人しかいない教授だから献身はつけますが、

献身こいおーっビッチて言っておいて攻めも居ないのに

HP3ケタとかマジやめてね☆時には1ケタ・・・

恐らくwizにSP回してたんだろうけど(私も数回もらっているんですが)これは怖い。

ひょいって来られてプレス1回の範囲にHP維持はやめておいてw

ほかの教授の方もですがプレス2回分=4k以上は維持してSP回しをお願いします。

FF同盟の教授陣が見てるかは別ですがガガガガが


献身といえば今回は、

教授(固定)、3名の王(固定は1人)、VitHW(半固定)5名をメインにしてました。

後は、戦況に応じてHPがナムリそうな人。

無理にナムリそうな人につけるとこっちがナムルんですがねw

ここは見極め力を付けていきたいところ!


逆突撃時にもきちっと即エースにはつけていきたいところ。


献身をつけるのとは別になるんですが、HWの人は後方が基本!!!

base99で2極でも8kとかあれば少しは前出ていい思いますが、

5kぐらいしかないのにWPくぐりにいかないw

王やLKなどの移動力・耐久力のある人にWP前偵察は任せろよ!

ナム戻ったら意味ないで・・・


大魔法出すのにじっとしてられない人はほかの職にかえるといいと思うよ?

適材適所?自分のプレイスタイルにあったキャラがいいんだから、

wizでWP前偵察に逝くのは脳筋と言われてもしょうがないYO-

自分の職にしかできないことをしよう!!!


今回のPaladinは

指揮PTに1

中間PTに2の計3キャラ。

なにげに指揮PTにいた人が気になる。

きちっとEMCマスタに献身してたっぽいし

(V2の時にはついてたのでV1でもついてたんだろう)、

鯖との防戦時でEMCで何回か回収できたのはきちっと仕事してたんだろう。


鯖が攻めてくる前に、レモンの人が単騎で偵察にきます。

この人は固いので有名ですが、練習台に持ってこいなんじゃ?と思います。

何の練習っていうのはゴスや特別ユニットの処理。

単騎なんだから速攻落としたい。

タロットSG、教授+即死火力、蜘蛛→SCorLAで火SBなどの。

みんなで寄ってたかってじゃ凍結割ったりで時間食うような気がする。

WP付近なら割ってしまうのもしょうがないかもしれませんが

WPから少し離れたら、蜘蛛狙ってコンボ狙うべきだと思います。

良く交戦する?給食にも同じようなゴスデビキャラとかいるわけで、

王じゃ倒しにくい相手を処理できるようになれたら、じゅるり


君影も鯖戦ではEMCマスタ追いかけたりで楽しそう?だったらしいので

動画に期待ですね☆動きの確認ももももも


私自身うまいプレイヤーじゃないので

改善点・指摘・意見があったらオブラートに包んでコメントをお願いします。


Gv終わった後に次回も参加の約束を取り付けたのでまた頑張りたいとこです。

それだけ楽しかったGvです。参加させてくださりありがとうございます。


個人的今週の比較

給食≧微糖>鯖≧かもす>倭>ちゃくれ
戦闘の長さと攻守で感じてです。