今月は魔女会Yumiさんのお誕生日会でした🎂
九っ井(ここのついど)、二子玉川。
昔からあったけれど来たのははじめて。
この九っ井と言う不思議な名前は、本店のある横浜市栄区田谷の山の上に、昔、豪族が巨を構えていたそうで、高台のため飲料水にもことかき、麓一帯に湧き出る泉を飲料としたため、水番人を置いていたそうです。
その泉に因んでその辺りを九っ井と呼ぶようになったということから付けられたそうです。
地下に降りると…
びっくりするくらい古民家の雰囲気。
広い畳敷きのお部屋にはテーブル席。
実は今年はとっても特別なお誕生日✨✨
Yumiさん還暦になりました💓
幼稚園のママ友からはじまった私達。
この4人以外にも時々会う人たちがいて、私を1番下に7才上の人まで年齢はいろいろ。
Yumiさんは私より少しだけお姉さんで、魔女会でははじめての還暦のお祝いになりました。
用意してくださっていた、還暦のお決まりのお衣装を🤭
Chikaさんがお支度を手伝います。
なぜかとっても似合います(笑)
還暦にしては可愛すぎるけれど、とってもおめでたい、縁起の良い雰囲気は、Yumiさんの柔らかく温かな雰囲気から醸し出されているのでしょうね。
30代で出会って、一緒に還暦のお祝いができるなんて夢のようです✨✨
おめでとう㊗️
いつまでも若々しく、健康で、何事も楽しめますように✨
Yumiさんを見ていると、私達も、まだまだ希望が湧いてきます(笑)
お食事は、お祝い懐石㊗️
それにしても、ママ友とこんなに長くお付き合いできるなんて、あの頃は思っていませんでした。
私はママ友とか公園デビューとか、そういうのにあまり良い印象を持っていなかったので…
公園も空いてる時間に行っていました🤭
何だか、出会い、運命って面白いなぁと思います。
お祝いの鯛㊗️
還暦は人生の新たな始まり、生まれ変わりを象徴するそうです。
第二の人生の始まりですね✨✨
そんな節目を、一緒にお祝いできるお友達がいることを、本当に幸せだなぁと思います♪
昔は長寿の意味があったそうですが、ほら、まだひよっこだよね、私達🐥
おめでたいお料理が続いて、おしゃべりにも花が咲きます🌼
そして…
九っ井さんと言えば、古式手打そば。
お腹いっぱいでも入ってしまった🤭
デザートまでいただいて…
3人から記念品を💓
カードを読み見上げてくれるYumiさんに…
なぜか、Chikaさんが泣くという😂
積み重ねた時間に込み上げるものがあるよね。
プレゼントは🎁
バングルです🌼
4枚の花びらに私たち4人を重ねて、いつまでも続く友情を願いました💓
これからも、私たちにたくさん知恵を授けてね。
涙と笑いの宴が終わり…
高島屋の屋上のお花に誘われて🌷
お天気も良く、モッコウバラが花盛り💓
Yumiさん、良い季節に生まれたんだね🌿
フジの花も満開で…
花筏。
いつまでも、美味しくデザートまでいただけますように♪
Yumiさん、おめでとう✨🧙♂️🧙🧙♀️🧙♂️✨✨