浅草リトルシアター
でレギュラーイベントとなって3回目の、
浅草アコースティックナイトVol.3でした。
今回は5組の出演でしたが、
急遽トップが40分間で4組が出演することになって、
合計すると8組が出演という、ポップン座のような人数でした。
でも皆さんオリジナル曲だったので、その点は良かったです。
東邦美郷 さんは全てオケでの歌唱でしたが、
曲の完成度という点ではしっかりしていて、
ご本人のふわっとした雰囲気にもあっていました。
そこからの大沼道魚 さんで一気にダークサイドへ!
なんたって歌詞に「殺す」が入ってますからねw
そして18歳の香純 さんへ、
こちらは大沼さんと違う意味でダークな世界、
共演者が言っていたことですが、
その雰囲気から、最初はベテランさんだと思ったとか、
でも、最年少ですからww
演奏を聞いた途端、その良さにすっかり打たれたそうです、
ライブ活動を初めて2年に満たないのにそう思わせるとは、
本当に将来が楽しみです。
トリは威圧系の岡田茜 氏でしたが、
(ちなみにソロでは初のトリでした)
今回は特別に茜ちゃんの番組に出演している、
アイドルユニットWANYA隊 から、
西島孝美さん(たあちゃん)と飯田美穂さん(いーちゃん)が、
見学兼ゲスト出演ということで、茜ちゃん提供の楽曲、
「手をつないで」を3人で歌っておりました。
WANYA隊としてのライブについても、
某ポップン座関係者の協力もあり、
来月ありますので、そちらもお楽しみに。
ライブ後、茜氏は予約特典として、
2ショットポラを付けることにしていたようで、
その撮影担当が威圧を受けワタクシとなりました・・・
でも、WANYA隊の2人も入って4ショット撮影だったので、
とりあえず良しとして置きましょう(笑)
(左から西島孝美、岡田茜、飯田美穂)
そしてリトルシアターをあとにして、
岡田茜ライブ=打ち上げ、ということで、
見学に来ていたギタリストの三井さん共々5人でお店へ。
いーちゃんとたあちゃんは終電で帰りましたが、
その席では終始、茜氏に気を使っているようで、
やはり、今回は威圧されてここへ来たのだなぁ~と再確認(笑)
2人が帰宅した後は、久々の朝までコース!
翌日も浅草でポップン座だと言うのに、
結局は威圧されるがまま、朝までコースとなったのでした、
しかし、なかなか濃い話もできたし面白トークもできたし、
今後のことも踏まえて、実りある打ち上げになったと思います。
今、MXTVでらんま1/2を放送していて、
天道あかねをそれを見る度に、岡田茜を思い出すと言う話をしたら、
本人以外はある程度、同調してもらえたようす(笑)
三井さんやリトルシアターのオーナー、そしてワタクシもですが
岡田茜という人物は、ステージ映えをすると言う点で意見があい、
それを本人に話したところ、特に意識はしていないらしい、
そう言う所は、人前に出ることに向いているのだろうなと実感、
ライブ映像を編集していて思っていた事で、
スラッとしたスタイルということもあるでしょうが、
曲や歌詞に合った表情をしていて、やっぱり役者なんだなと思った。
MCとしての話もしていて、切り返しの速さや上手さ、
自分の役割を把握してのボケやツッコミやフォロー、
このあたりも上手く、こちらが期待する答えやフリをしてくれる、
ただ、1人でのMCはちょっと心もとないので、
平塚競輪のように、進行役がいてその相方という立ち位置が、
今はベストなんだなと、そんな話もしていました。
岡田茜のライブは6月19日の、めぐろパーシモンホール が、
ライブ活動休止前のラストになりますので、お時間のある方は、
応援に行ってあげて下さい、広いホールですので楽しめますよ。
(白珠・茜のわんやわんや の番組企画では歌い続けますよ!)
そんなこんなで朝になり帰路についたのでした、
ワタクシはポップン座のため、その12時間後に再び浅草へ・・・
☆次回の浅草アコースティックナイト☆
◆2011年6月17日(金)
asobigocoro.net Presents 浅草アコースティックナイト Vol.4
■時間:開場 18時40分 / 開演 19時00分
■料金:前売1,500円 / 当日2,000円
■会場:浅草リトルシアター
■出演:ふるみまや feat 本間敏之(元THE虎舞竜)/三浦マサヒロ/福神崇仁/and more...
■詳細:http://asobigocoro.net/event/
※当日は会場内に募金箱を設置させていただき、
お預りした義援金に売上の一部を加えて、日本赤十字社を通じ、
東日本大震災で被災された方々へ寄付させて頂きます。
浅草アコースティックナイトVol.3でした。
今回は5組の出演でしたが、
急遽トップが40分間で4組が出演することになって、
合計すると8組が出演という、ポップン座のような人数でした。
でも皆さんオリジナル曲だったので、その点は良かったです。
東邦美郷 さんは全てオケでの歌唱でしたが、
曲の完成度という点ではしっかりしていて、
ご本人のふわっとした雰囲気にもあっていました。
そこからの大沼道魚 さんで一気にダークサイドへ!
なんたって歌詞に「殺す」が入ってますからねw
そして18歳の香純 さんへ、
こちらは大沼さんと違う意味でダークな世界、
共演者が言っていたことですが、
その雰囲気から、最初はベテランさんだと思ったとか、
でも、最年少ですからww
演奏を聞いた途端、その良さにすっかり打たれたそうです、
ライブ活動を初めて2年に満たないのにそう思わせるとは、
本当に将来が楽しみです。
トリは威圧系の岡田茜 氏でしたが、
(ちなみにソロでは初のトリでした)
今回は特別に茜ちゃんの番組に出演している、
アイドルユニットWANYA隊 から、
西島孝美さん(たあちゃん)と飯田美穂さん(いーちゃん)が、
見学兼ゲスト出演ということで、茜ちゃん提供の楽曲、
「手をつないで」を3人で歌っておりました。
WANYA隊としてのライブについても、
某ポップン座関係者の協力もあり、
来月ありますので、そちらもお楽しみに。
ライブ後、茜氏は予約特典として、
2ショットポラを付けることにしていたようで、
その撮影担当が威圧を受けワタクシとなりました・・・
でも、WANYA隊の2人も入って4ショット撮影だったので、
とりあえず良しとして置きましょう(笑)

(左から西島孝美、岡田茜、飯田美穂)
そしてリトルシアターをあとにして、
岡田茜ライブ=打ち上げ、ということで、
見学に来ていたギタリストの三井さん共々5人でお店へ。
いーちゃんとたあちゃんは終電で帰りましたが、
その席では終始、茜氏に気を使っているようで、
やはり、今回は威圧されてここへ来たのだなぁ~と再確認(笑)
2人が帰宅した後は、久々の朝までコース!
翌日も浅草でポップン座だと言うのに、
結局は威圧されるがまま、朝までコースとなったのでした、
しかし、なかなか濃い話もできたし面白トークもできたし、
今後のことも踏まえて、実りある打ち上げになったと思います。
今、MXTVでらんま1/2を放送していて、
天道あかねをそれを見る度に、岡田茜を思い出すと言う話をしたら、
本人以外はある程度、同調してもらえたようす(笑)
三井さんやリトルシアターのオーナー、そしてワタクシもですが
岡田茜という人物は、ステージ映えをすると言う点で意見があい、
それを本人に話したところ、特に意識はしていないらしい、
そう言う所は、人前に出ることに向いているのだろうなと実感、
ライブ映像を編集していて思っていた事で、
スラッとしたスタイルということもあるでしょうが、
曲や歌詞に合った表情をしていて、やっぱり役者なんだなと思った。
MCとしての話もしていて、切り返しの速さや上手さ、
自分の役割を把握してのボケやツッコミやフォロー、
このあたりも上手く、こちらが期待する答えやフリをしてくれる、
ただ、1人でのMCはちょっと心もとないので、
平塚競輪のように、進行役がいてその相方という立ち位置が、
今はベストなんだなと、そんな話もしていました。
岡田茜のライブは6月19日の、めぐろパーシモンホール が、
ライブ活動休止前のラストになりますので、お時間のある方は、
応援に行ってあげて下さい、広いホールですので楽しめますよ。
(白珠・茜のわんやわんや の番組企画では歌い続けますよ!)

そんなこんなで朝になり帰路についたのでした、
ワタクシはポップン座のため、その12時間後に再び浅草へ・・・
☆次回の浅草アコースティックナイト☆
◆2011年6月17日(金)
asobigocoro.net Presents 浅草アコースティックナイト Vol.4
■時間:開場 18時40分 / 開演 19時00分
■料金:前売1,500円 / 当日2,000円
■会場:浅草リトルシアター
■出演:ふるみまや feat 本間敏之(元THE虎舞竜)/三浦マサヒロ/福神崇仁/and more...
■詳細:http://asobigocoro.net/event/
※当日は会場内に募金箱を設置させていただき、
お預りした義援金に売上の一部を加えて、日本赤十字社を通じ、
東日本大震災で被災された方々へ寄付させて頂きます。