阪神・淡路大震災の180倍のエネルギーで震度7だったそうですね。
宮城県は本当に大きな地震が多い、
自分が小さいときに起きたのが、
宮城県沖地震、そのときは道路に亀裂が入ったり、
ブロック塀が倒れたりとしていた。
宮城県南部地震、仙台のスポーツ施設の屋根が落ちて、
空からの家像で、ポッカリと空いた屋根の部分が印象的でした。
そして昨日・・・
これまでにない、とんでもないことになりました。
昨日は渋谷のスタジオにいて、いつものようにしていたら、
ゆらゆらとゆるやかな横揺れが来て、
それが徐々に大きくなり、あれよあれよと言う間に、
かなり多くな揺れへ変わり、スタジオのものがいくつか落ちたり倒れたり、
スタジオを使っていた人もいましたが、関東人ゆえか、
結構平然としていて、ワンセグでの情報収集をしていた、
そんなワタクシも至って冷静だったんですけどね(笑)
関東で生まれ育って、年中地震を体験しているからなのか、
怖いとは思わず、いつも行く末を見守ってしまう。
最初は東京が一番大きいと思っていたが、
ニュースを見聞きしていると宮城や岩手、福島が大きかったとわかる、
そして千葉の市原にある石油タンクが次々と燃えていた。
そうしていると、
その日レッスンの予定だったみまりーぬクンがひょっこり現れた。
どうやら地震が起こる前から渋谷にいたらしく、
ちゃんと時間にスタジオへと来たのでした。
レッスン中も余震が続いて、それどころではなかっただろうけど・・・
その後はスタジオへ来る人もいなさそうで、
早めに店じまい、しかし電車は動いてないので事務所へ。
ちょっとご飯を食べに行くと、街が人で溢れている、
動いているバスに並ぶ長蛇の列、発射しても246に10台以上のバスが続く、
そして歩いて帰ろうとする人達も数多くみられ、
それはまるで、「東京マグニチュード8.0」の様相だった・・・
私鉄各線が動き始める、
事務所で変えるタイミングを見ていたが、
混雑による運転見合わせが何度も起きていたため、
朝方まで様子を見ようと思い、再び街に出てみると、
人はまばらになってきたが、24時間営業のマックや吉野家が閉店、
大手居酒屋チェーンやネットカフェは開いていた、
当然コンビニも開いていたのだが、簡単に食べられる品は皆無、
お客さんは仕方ないという表情で、カップ麺やお菓子類を買っていった。
4時になろとした頃、電車は終日運転だしそろそろ帰ろう、
そう思った矢先に、今度は長野県で震度6強、
それでまた様子をみることにした。
間もなく5時というときに、帰宅することを決意!
半蔵門線、南北線、そしてバスと乗り継いで、
朝7時前、どうにか家に着きました。
着いたらエレベーターが動いていてビックリ!!
部屋は積み重ねていたminiDVテープやCD・DVDが落ちていたが、
それ以外は大した被害もなく、一安心、
数分間隔でゆらゆら余震で揺れていたが、
カップのカレーうどんにご飯をプラスして食べ、
お風呂に入り、この日記を書いたのでした。
色々とあったし、丸一日起きてるし、
ひとまず寝ることにします。
http://asobigocoro.net/
宮城県は本当に大きな地震が多い、
自分が小さいときに起きたのが、
宮城県沖地震、そのときは道路に亀裂が入ったり、
ブロック塀が倒れたりとしていた。
宮城県南部地震、仙台のスポーツ施設の屋根が落ちて、
空からの家像で、ポッカリと空いた屋根の部分が印象的でした。
そして昨日・・・
これまでにない、とんでもないことになりました。
昨日は渋谷のスタジオにいて、いつものようにしていたら、
ゆらゆらとゆるやかな横揺れが来て、
それが徐々に大きくなり、あれよあれよと言う間に、
かなり多くな揺れへ変わり、スタジオのものがいくつか落ちたり倒れたり、
スタジオを使っていた人もいましたが、関東人ゆえか、
結構平然としていて、ワンセグでの情報収集をしていた、
そんなワタクシも至って冷静だったんですけどね(笑)
関東で生まれ育って、年中地震を体験しているからなのか、
怖いとは思わず、いつも行く末を見守ってしまう。
最初は東京が一番大きいと思っていたが、
ニュースを見聞きしていると宮城や岩手、福島が大きかったとわかる、
そして千葉の市原にある石油タンクが次々と燃えていた。
そうしていると、
その日レッスンの予定だったみまりーぬクンがひょっこり現れた。
どうやら地震が起こる前から渋谷にいたらしく、
ちゃんと時間にスタジオへと来たのでした。
レッスン中も余震が続いて、それどころではなかっただろうけど・・・
その後はスタジオへ来る人もいなさそうで、
早めに店じまい、しかし電車は動いてないので事務所へ。
ちょっとご飯を食べに行くと、街が人で溢れている、
動いているバスに並ぶ長蛇の列、発射しても246に10台以上のバスが続く、
そして歩いて帰ろうとする人達も数多くみられ、
それはまるで、「東京マグニチュード8.0」の様相だった・・・
私鉄各線が動き始める、
事務所で変えるタイミングを見ていたが、
混雑による運転見合わせが何度も起きていたため、
朝方まで様子を見ようと思い、再び街に出てみると、
人はまばらになってきたが、24時間営業のマックや吉野家が閉店、
大手居酒屋チェーンやネットカフェは開いていた、
当然コンビニも開いていたのだが、簡単に食べられる品は皆無、
お客さんは仕方ないという表情で、カップ麺やお菓子類を買っていった。

4時になろとした頃、電車は終日運転だしそろそろ帰ろう、
そう思った矢先に、今度は長野県で震度6強、
それでまた様子をみることにした。
間もなく5時というときに、帰宅することを決意!
半蔵門線、南北線、そしてバスと乗り継いで、
朝7時前、どうにか家に着きました。
着いたらエレベーターが動いていてビックリ!!
部屋は積み重ねていたminiDVテープやCD・DVDが落ちていたが、
それ以外は大した被害もなく、一安心、
数分間隔でゆらゆら余震で揺れていたが、
カップのカレーうどんにご飯をプラスして食べ、
お風呂に入り、この日記を書いたのでした。
色々とあったし、丸一日起きてるし、
ひとまず寝ることにします。
http://asobigocoro.net/