前回のあらすじ。
幹事の某氏に呼び出しをくらって明治神宮へ初詣、
超の付く混雑を潜り抜け、どうにかお参りを済ませ、
おみくじを引いて、ちょっとした出来事もあり、
幹事お勧めのスイーツ店へ向かうべく渋谷に向かった。
明治神宮を後にした5人衆は電車の混雑もあり徒歩で渋谷へ。
渋谷に着くと、某幹事はお店を見つけられない様子、
なんだかんだで聞いてみると、どうやら逆方向らしい、
気を取り直してそちらへ向かいトコトコと進む、
お店の近くに来て思い出したようなそうでないような、
と言う感じで何とかお店を見つけたが、張り紙・・・
『新年は5日より営業いたします』
ガ~~~ン
1日早く開けてくれれば・・・
そんな思いを残しつつ、
以前ワタクシが某美女とオープン間もない頃に行った、
珈琲茶房 椿屋へ、そこでシフォンケーキやチーズケーキを食べて、
だべりタイムに突入・・・
ついていけない話題がほとんどと、金杯で惨敗のショックと、
睡眠時間2時間の影響で、心ここにあらずでしたが、
夕方5時過ぎに店を出て、ゲーセンでちょこちょこ遊び、
焼肉店へと向かうのであった。
お店に着くと、カウンターと小さい席がいくつかあるタイプで、
炭火の鉢が店の外においてあった、実はワタクシ、
前に来たことがありまして、そのときは入り口に近い場所、
今回は1番奥の席でした。
乾杯を済ませたところで、
本日のメインイベント、サプライズを決行!
某癒し系ギター美女のバースデーが7日と言うことで、
3日早い誕生日会となり、プレゼントの贈呈、
皆さん色々と渡していましたが、
ワタクシはオチと言うことで、ネタに走りました、
まずは某癒し系ギター美女はメモを良く取っているので、
サッカーのイエローカードとレッドカードをモチーフにしたメモ帳、
さらにボールペン(ペンの横を引っ張ると不当判決や完全勝訴の文字が出る)
そして前日にゲーセンでGETした豆しばのぬいぐるみと、
当日ゲーセンでGETしたドラえもんのどら焼き(たべられません)
をお渡ししたのでした。
その後は何故か幹事の撮影会をしつつ焼肉焼き焼き、
幹事が焼肉焼き焼きに手間取っているので、
恐らくこのメンバーでは経験豊富のワタクシが焼き焼き係り、
普段は違いますが、焼肉奉行となったのでした。
それから幹事とワタクシの漫才タイムとなりました、
良く分かりませんが、面白かったので良いのではないでしょうか、
とりあえずM-1を目指したいと思います(笑)
そして午後9時を前にした頃、お開きとなったのでした。
この珍道中をカメラに収めたら面白かったな、
次回はミステリースポット探検ツアーがいいな♪
そうそう、後から聞いた話だが、
明治神宮へは代々木から行くと空いていたらしい・・・。