こんばんは、菖蒲湯に日付変わってから入った明日香せんせいです

今日は訪問診療やら家庭教師2件とまぁまぁ忙しい日だったのですが…
移動の合間にTBSのがっちりアカデミー!!を見ました

教育系の話題だったから少しは見ようと思って

私にとっては色々な意味で思い出深いトライが出てました

トライで指導していた10年間の間に問題集2冊出版したし、東京出版の数学B動画解説DVDも出しました

最近はトライからの案件は受けていませんが…久々に見ると懐かしいですな

テレビで家庭教師の代表(?)とやらで出てきたS先生は私が理科の問題集を作った時の共同著者ではあったけど…
以下略 笑
素であんな雰囲気の先生です。
久々に顔を拝見しましたが、元気そうでしたね

まぁ、番組は全部は見れませんでしたが…
私はどんな事でも『本人のやる気をいかに出させるか』が大事なわけで、家庭教師や塾ってそのお手伝いをしているだけと思っています

そして、子供がどう成長していくかは母親力が強く関係しています

母親力の高いご家庭はうまくいってる率が大きいです

結婚や子育ての経験がない私が言っても説得力ないですか

でもこれまでに小学生~大学生まで1000人近く見てきた私の統計ではそうです。
母親力についてはまた追々~

レセプト作業に戻ります
