朝の家庭教師で、歯学部の学生に解剖学を教えていたんですが…
 
 
 
生徒が面白いものを大学の授業でもらっていましたプロ家庭教師 村上明日香のブログ~百発百中~-ファイル0094.gif
 
 
 
ペーパークラフトプロ家庭教師 村上明日香のブログ~百発百中~-ファイル0807.gif
 
 
ま、折り紙のようなものですねプロ家庭教師 村上明日香のブログ~百発百中~-02090704155200__820T.gif
 
 
 
ただ、普通のペーパークラフトではございません。
 
 
 
なんと『蝶形骨』プロ家庭教師 村上明日香のブログ~百発百中~-glam2-475-90158-2d20a66668o.gif
 
 
 
プロ家庭教師 村上明日香のブログ~百発百中~-101022_0905~01.jpg
 
すごくすごく簡単に説明すると…
 
 
蝶形骨って頭頚部(首から上の部分)に含まれる骨で、神経や血管など、まぁ色々なものの通り道があったりする骨です。
 
 
要はとっても大切な骨ですプロ家庭教師 村上明日香のブログ~百発百中~-image00140002.gif
 
 
 
『大切じゃない骨なんてないでしょ~』って突っ込むのナシねプロ家庭教師 村上明日香のブログ~百発百中~-ファイル0020.gif
 
 
ちなみに蝶の形に似てるから『蝶形骨』です、これ本当の話プロ家庭教師 村上明日香のブログ~百発百中~-ファイル0058.gif
 
 
ちゃんと作り方と完成図も書いてて
 
 
プロ家庭教師 村上明日香のブログ~百発百中~-101022_0906~01.jpg
プロ家庭教師 村上明日香のブログ~百発百中~-101022_0906~02.jpg
 
ね~蝶みたいな形してるでしょ?リボンにも似てるかなプロ家庭教師 村上明日香のブログ~百発百中~-083リボン赤.gif
 
 
今度のカテキョの時に生徒と一緒に作りたいなプロ家庭教師 村上明日香のブログ~百発百中~-image0433.gif
 
 
他にどんなペーパークラフトがあるんだろ…今度、解剖学教室に遊びに行ってこようっとプロ家庭教師 村上明日香のブログ~百発百中~-image0001.gif