高校時代、あすか先生は陸上部と第九の会(ベートーベンの喜びの歌を歌う集団。簡単に言うと合唱部)に属していました
昨日は第九の会のメンバー2人の結婚式
8年間は友達付き合いで2年位前から付き合いだしゴールインした2人なの
そんな2人をお祝いに第九メンバーが大集合しました
一緒に1つのものに向かって頑張った仲間というのは時間が経ってもしばらく会っていなくてもどこかでつながってしてお互いに分かり合えているんだよね。
やっている仕事も全然違う。
医師、歯科医師、弁護士、アーティスト、新聞記者、研究者、現場監督etc…
住んでいる所も関東圏にはとどまらず、静岡・神戸・盛岡など。
でも、集まったらすぐに久しぶりさを感じさせない空気が出来上がる
それはね、高校時代に一緒に頑張って活動したから味わえるものだと思うの
よく、勉強優先で部活を辞める子や辞めさせる親がいる。
もしかしたら今ブログを見ている人の中に部活を辞めた生徒、部活を辞めさせた親御さんがいるかもしれない
ただ、部活を辞めて時間がたくさん出来て…その部活をやっていた時間分勉強時間は増えた?成績は上がった?
部活が一緒だった仲間との関係は部活をやっていた頃のまま?
もし成績が上がったり、仲間との関係が変わらないままだったらそれは素晴らしい
すごく尊敬します
ただ、一般的には勉強時間はさほど増えず、思ったより成績が上がらず、部活を途中で辞めた事により引け目を感じちゃうのか仲間との関係も少しずつ変わってしまう子が多いの
私が部活推進派の理由はいくつかあります。
自分の実体験もあって長くなるので数日に分けて書いていこうと思います
明日も朝7時から夜12時まで家庭教師7件やってくるよ~
皆も頑張ろうね

昨日は第九の会のメンバー2人の結婚式
8年間は友達付き合いで2年位前から付き合いだしゴールインした2人なの

そんな2人をお祝いに第九メンバーが大集合しました
一緒に1つのものに向かって頑張った仲間というのは時間が経ってもしばらく会っていなくてもどこかでつながってしてお互いに分かり合えているんだよね。
やっている仕事も全然違う。
医師、歯科医師、弁護士、アーティスト、新聞記者、研究者、現場監督etc…
住んでいる所も関東圏にはとどまらず、静岡・神戸・盛岡など。
でも、集まったらすぐに久しぶりさを感じさせない空気が出来上がる

それはね、高校時代に一緒に頑張って活動したから味わえるものだと思うの
よく、勉強優先で部活を辞める子や辞めさせる親がいる。
もしかしたら今ブログを見ている人の中に部活を辞めた生徒、部活を辞めさせた親御さんがいるかもしれない

ただ、部活を辞めて時間がたくさん出来て…その部活をやっていた時間分勉強時間は増えた?成績は上がった?
部活が一緒だった仲間との関係は部活をやっていた頃のまま?
もし成績が上がったり、仲間との関係が変わらないままだったらそれは素晴らしい


ただ、一般的には勉強時間はさほど増えず、思ったより成績が上がらず、部活を途中で辞めた事により引け目を感じちゃうのか仲間との関係も少しずつ変わってしまう子が多いの

私が部活推進派の理由はいくつかあります。
自分の実体験もあって長くなるので数日に分けて書いていこうと思います

明日も朝7時から夜12時まで家庭教師7件やってくるよ~

皆も頑張ろうね
