こんにちは!

 

1年前の今日は夫が私に内緒で入院した日です。

その前日から3日間点滴に通院となってました。

担当医は雪国であり道も悪いし、

点滴は半日掛かるので入院を勧めてくれましたが

コロナで面会不可だったので

夫は断り通院を選択しました。

 

1年前の今日は2日目の点滴でした。

急遽決まった点滴通院だったので

私は仕事が休めず夫だけで行く予定でした。

前日の通院で夫も私も時間がかなりかかり

疲れもあり些細なことで少し口喧嘩をしてました。

27日も朝長男を見送り

私も仕事の準備をして下の子を連れて

仕事に行きました。

 

仕事が終わり夫からLINEが来てました。

 

『仕事お疲れさま。

昨日は悪かった。今日から入院することに決めた。

勝手に決めてごめん。

言うとコロナで面会も出来ないし、

寂しいから何も言わず今日病院に行く前に

電話して決めた。

今より身体が楽になるために頑張ってくる。

今より少しでも動けるようになって帰るから

待っててほしい。子供たちを頼む。

仕事に家事育児で大変になって

負担をかけて申し訳ない。』と

LINEが来てました。

 

この時は次に夫と会うときは

少しでも元気になって帰ってくると思ってた。

今思うと、普段通りの夫の姿を朝もっとちゃんと

見て朝沢山話をすればよかった。

普段通りの夫を見たのが1年前の今日の朝が

最後でした。

 

過去に戻れるなら去年の年明けから

やり直したいな。

気持ちが落ち着いたように思ってても

節目節目で記憶はしっかり蘇る。

昨日はこのことばかり考えて眠れなかった。

ひとりでいると考えてしまうから

下の子には申し訳なかったけど幼稚園を休ませて

家で午前中ゆっくりしてました。

 

思い出って楽しかった思い出より

悲しかった思い出の方が鮮明に残るものなんだな。