新。アルトサックス松井宏樹(まついこうき)の部屋 -148ページ目

ひるぴ


新。アルトサックス松井宏樹(まついこうき)の部屋

若井俊也、菊池太光、柵木雄斗

シャッターチャンスは言いません。



約三ヶ月ぶりの昼ピットインでした。


普段から出入りする高田馬場・introという大好きな店がありまして、

集まったミュージシャンでセッションしたり、音楽論を交わしたり、

どーでもいいくだらない話をしたり、課外活動でボーリングしたり。

って過ごすんです。


中でもよくつるんでる面々の一部が彼らです。


普段から演奏するからでしょうか、とても濃密な時間が過ごせました。

たくさんディスカッションもでき、今後の課題もいっぱい。


音楽する、ことが、どういうことなのか

最近少しずつ分かりだした気がします。

って前も書いた気するし、一年後も書いてる気しかしませんが。


言葉では説明できないですが、とりあえず

彼らのおかげでまた前進したのは事実。


これからも共に追求したい!!

ありがとう!


見に来てくれた皆さん、ありがとうございました。




1部


55番目の記憶


poem


inside, outside


Duke Ellington's Sound of Love (Mingus)


Forked Point




2部


ジークムントの赤いバラ


Light Breeze


My Shining Hour (Mercer)


For Heaven's Sake (Meyer, Bretton)


Nothing in Liberty




次回は一月です!