新。アルトサックス松井宏樹(まついこうき)の部屋 -136ページ目

4月のスケジュール



4/1(金)
平河町・paco

大田"ahaha"雅文voトリオ
土屋周平b

19:30~
1500えん



4/13(水)
三軒茶屋・obsounds

松井宏樹セッション
早川惟雅as
若井俊也b
柵木雄斗d

19:30~
2000えん



4/23(土)
大塚・donfan

ジャムセッションホスト
山本裕之b
柵木雄斗d
顧問:原大力
楽器持ってきて下さい!!


21:00~朝
1500えん






地震から2週間ほど経ちました。
戦後最大の災害とあって、まだまだ復興・復旧には
時間がかかりそうです。

都内、しかも23区内に住んでいる僕には、
大した被害はありません。計画停電の範囲にもないし。
(予告停電とはいえ、実際停電してる人の話は大変そうです。)
混みだした地下鉄を避けるべく、自転車で行動することが増えたくらい。
余震も一時に比べたら落ち着いてきたし。

しかし、今回の地震の爪あとはもっと深いような気がするのです。
停電は夏まで続く様だし、そうなると空調はたぶん使えないでしょう。
地震被害で仕事が減った、失った人は少なくない。
東北を支援できるほどの経済力、活気を
日本はこれからの一、二年持っていられるのだろうか。

また今は何でもかんでも自粛ムードがあり、生活上二の次になる
娯楽がみるみる衰退しているように見えるのも
立場上気になりますし、、、


とにかく、我慢の時期はそう簡単には過ぎ去らないと思います。
我慢というとしんどいだけなので、今までが快適すぎただけなんだと
思うようにしよう。
被災地の方々のつらい状況に比べれば何でもない。