■リョートのUFC110所感

リョートが先日のUFC110の感想を述べています。

感想を述べるといっても、オフィシャルにインタビュー等を受けたのではなく、最近格闘家や格闘技関係者の間でももっぱらブームのtwitterでのつぶやきのようです。

リョート選手のUFC110に関するつぶやきは下記のようです。

“I liked Wand’s fight, true to his style, aggressive and attacking. He deserved the win!”

“ヴァンダレイのファイトは良かったです。彼は自分のスタイルに正直でした。積極的に攻めていましたし、勝利に値すると思います!”

"It wasn’t all good times, though, as the fighter’s teammate Rodrigo Minotauro was knocked out by Cain Velasquez."

“すべてが良かったわけではありません。チームメートでもあるホドリゴ・ノゲイラがケイン・ベラスケス選手に負けてしまいました。”

“Unfortunately, it wasn’t his day. Cain is in great form and landed it right on the button. I was saddened by Minotauro’s result, because I know how much he dedicated himself to this fight. That’s the way MMA is. You can win or lose in a fraction of a second,”

“残念ながら、その日はノゲイラの日ではなかったのだと思います。ケインは素晴らしいフォームで、ここぞとばかりに試合を決めました。ミノタウロの結果は悲しいです。何故なら私は彼がどれだけこの試合に捧げて来たかを知っているからです。ただ、これがMMAです。ほんの数秒の間に勝つこともあれば、負けることもあるのです。”

“The event was good. There were a lot of good fights to watch and lots of technique and determination from the fighters,” he said in finishing.

“大会は素晴らしいものでした。たくさんの好勝負があり、多くの技を見れましたし、ファイター達の熱気を感じました。”

これにてリョート選手はUFC110に関するつぶやきを締めくくっています。

やはりリョート選手はブラジル人なので、同郷のシウバ選手とノゲイラ選手の試合は気になっていたようですね。

リョート選手のtwitterアカウントはこちらです。
@lyotomachidafw


■ジョシュ・バーネットが4回目の控訴尋問延期

ジョシュ・バーネット選手が2月22日のCalifornia State Athletic Commissionとの控訴尋問を欠席し、4回目となる延期になったとFighters Only Magazineなどの様々な海外の格闘技メディアが報じています。

ジョシュ選手のマネージャーのシャノン・フーパー氏は、ジョシュ選手は出席の必要がないと思っていたようです。ジョシュ選手はご存知の通り、その日は日本でプロレスの試合に出場していました。ジョシュ選手の代理で弁護士が出席したようですが、ジョシュ選手本人抜きでの控訴尋問は認められず、4回目となる延期が決定したようです。

昨年8月にジョシュ選手がステロイド試験の陽性反応で引っかかり、ヒョードル選手との試合が消滅したのは記憶に新しいところです。体型的にも本人のキャラクター的にも、ステロイドの使用は無さそうなのですが、実際はどうなのでしょうか。

ジョシュ選手は既にストライクフォースと交渉していて、今年度末にもヒョードル選手との対戦があるとの噂があるようです。