先日ご紹介したミルコ選手のインタビューに引き続き、第二弾です。前回と同じくFighters Only Magazineに掲載されていました。
前回のインタビューでは主に練習環境の変化についてコメントをしていましたが、今回はUFC110に向けて、対戦相手のロズウェル選手についてもコメントしています。下記、インタビューをまとめたものです。
■UFC110での目標は?
・心の底から自身のファイターとしての正当な評価を取り戻したいと思っています。
■対戦相手のベン・ロズウェル選手について
・彼は非常にタフなファイターだと思います。
・UFCに来るまで知りませんでした。彼の試合を初めて観たのはアルロフスキー選手との試合です。
・彼は最近2連敗していますが、その事実は次の対戦には関係はありません。
・グラウンドにおいて危険なファイターだと思います。グラウンドにならないように気をつけます。
・グラウンドでの関節技ではなく、パウンドを警戒しています。
・キックが得意な選手ではないと思います。
・ボクシングには優れていると思います。
・攻撃のリズムの取れているファイターではないと思います。
■ロズウェル選手との相性について
・多分、良いと思います。
・ジョシュ・バーネット選手のように10回やれば10回とも勝てるような相性の良いファイターもいれば、相性が悪く勝てない相手もいます。
・ロズウェル選手に関しては自分にとって相性の良いファイターのような気がします。
ここ最近の試合では毎回正念場と言われているミルコ選手ですが、今度のUFC110こそ正真正銘の正念場になる気がします。ここで負けてしまうと確実に“引退”の2文字がほのめかされることになるでしょう。
前回のドス・サントス選手との試合を見ると完全に圧力負けしていたので、身長でも体重でも上回るロズウェル選手を相手に若干の不安は過りますが、ここは何とかミルコ選手に踏ん張ってもらいたいところです。
ミルコ選手は、インタビューでは概ね的を射た返答をしていますが、ジョシュ選手に対するコメントにのみ疑問符がつきます。今ジョシュ選手と試合をしても、あっさり負けてしまう可能性が大きいと思います。
前回のインタビューでは主に練習環境の変化についてコメントをしていましたが、今回はUFC110に向けて、対戦相手のロズウェル選手についてもコメントしています。下記、インタビューをまとめたものです。
■UFC110での目標は?
・心の底から自身のファイターとしての正当な評価を取り戻したいと思っています。
■対戦相手のベン・ロズウェル選手について
・彼は非常にタフなファイターだと思います。
・UFCに来るまで知りませんでした。彼の試合を初めて観たのはアルロフスキー選手との試合です。
・彼は最近2連敗していますが、その事実は次の対戦には関係はありません。
・グラウンドにおいて危険なファイターだと思います。グラウンドにならないように気をつけます。
・グラウンドでの関節技ではなく、パウンドを警戒しています。
・キックが得意な選手ではないと思います。
・ボクシングには優れていると思います。
・攻撃のリズムの取れているファイターではないと思います。
■ロズウェル選手との相性について
・多分、良いと思います。
・ジョシュ・バーネット選手のように10回やれば10回とも勝てるような相性の良いファイターもいれば、相性が悪く勝てない相手もいます。
・ロズウェル選手に関しては自分にとって相性の良いファイターのような気がします。
ここ最近の試合では毎回正念場と言われているミルコ選手ですが、今度のUFC110こそ正真正銘の正念場になる気がします。ここで負けてしまうと確実に“引退”の2文字がほのめかされることになるでしょう。
前回のドス・サントス選手との試合を見ると完全に圧力負けしていたので、身長でも体重でも上回るロズウェル選手を相手に若干の不安は過りますが、ここは何とかミルコ選手に踏ん張ってもらいたいところです。
ミルコ選手は、インタビューでは概ね的を射た返答をしていますが、ジョシュ選手に対するコメントにのみ疑問符がつきます。今ジョシュ選手と試合をしても、あっさり負けてしまう可能性が大きいと思います。