☆ヒョードルとアフリクションの契約延長と今後の方向性

DreamFighters.com にヒョードル選手の所属するM-1グローバルとアフリクションの契約延長に伴う、今後のアフリクションの方向性が報じられていました。

そこには6つのポイントが記載されています。

1.契約延長第一戦はアナハイムのホンダセンターで1月24日に行われます。ヒョードル選手はメインイベントでアルロフスキー選手と試合をします。

2.次の大会は4月か5月頃に行われます。そこでジョシュ・バーネット選手VSアレキサンダー・エメーリヤエンコ選手の試合が組まれるかもしれませんが、メインイベントとして行われるかは定かではありません。以前発生したアレキサンダー選手のメディカルチェック上の問題は解決されるでしょう。

3.ヒョードル選手の親指は完治しています。

4.M-1グローバルは絶対にヒョードル選手が大晦日に日本で試合をしないことを確約しています。

5.ケガール・ムサシ選手はおそらく大晦日に日本で試合を行いますが、依然1月24日のアフリクションへの参戦は選択肢として残っています。

6.アフリクションとM-1グローバルは、ヒョードル選手と全世界における独占契約を交わしたため、UFCでヒョードル選手VSクートゥア選手が行われることは絶対にありません。


2に関しては、ジョシュ選手VSヒョードル選手と思いきや、ジョシュ選手VSヒョードル選手の弟のようです。やはりジョシュ選手もヒョードル選手もお互いに仲が良いので、試合を組まれることに前向きではないのかもしれません。一方で弟のアレキサンダー選手はジョシュ選手との再戦を希望していたようなので、リベンジのチャンスが訪れることになるかもしれません。

4に関しては、もう既に日本のファンもおそらく今年の大晦日にヒョードル選手の試合を日本で観ることを諦めていると思うのですが、変にアフリクション側が心配している印象を受けます。やはりヒョードル選手本人は日本で試合をしたがっているということでしょうか。

6に関しては、UFCもヒョードル選手に興味を示す発言が最近目立つようになってきているので、今後アフリクションとUFCは揉めるかもしれません。




☆ノゲイラ弟が戦極第六陣に出場


既に日本でも発表されましたが、ホジェリオ・ノゲイラ選手が戦極~第六陣~に参戦するようです。数日前に
Intheguard.tv というサイトでも報じられていました。参戦が予定されていたジョシュ選手の出場は結局ないようですが、ライト級グランプリ、ミドル級グランプリに加え、五味選手も参戦することもあり、非常に充実した大会になりそうです。




☆アンデウソン・シウバは2009年6月に引退予定!?

Fightline.com にアウデウソン・シウバ選手が2009年6月に引退する予定との記事が掲載されています。ここ数週間アンデウソン選手の引退説が多くの話題を呼んでいます。当初は、UFCミドル級で絶対王者の地位を不動のものとし、アンデウソン選手を脅かす相手が出てこないが故のモチベーション低下とも言われていました。しかし、最近のアンデウソン選手の発言からすると、周りにどんな相手がいようが関係なく、引退することを決めているようです。あと6試合をこなし、来年の6月迄に引退するとしています。もしアンデウソン選手が本当に引退してしまうのであれば、個人的には是非UFCウェルター級の絶対王者、ジョルジュ・サンピエール(GSP)選手との対戦が観てみたいです。GSP選手も対戦に興味を示しているので、何とか実現させて欲しいと思っています。