君の心が晴れますように

君が心の底から笑えますように

じぶんの道を自分で決めるのは当たり前のこと

けれど、誤った選択をしようとしたり、踏み外しそうになった時、迷いそうになった時は誰かが道標にならなくちゃ

道はひとつでも、平たんでもないけれど、デコボコをならしながら作っていけばいいじゃない

20歳って法律という面ではできることがたくさんふえるけれど、まだまだ未熟

少しいきがったり、背伸びしたりして色んなことにぶつかって何かを掴めることを強く願う

決して今の状況を応援してあげることはできないけれど、前を向く気持ちがあるなら応援してあげたい

まだ若いんだからもっといっぱい恋をして素敵な人に出会ってほしい

君の未来の芽を潰そうとする人が、本当に大切に思ってくれてると言えるのかな?

やっぱり時間はまだまだ必要だと思う

少しずつでいいからわかってほしいな



いつぶりの更新でしょうかってくらい放置してた。
なんとか生きとります。



最近の趣味はこちらのストラップをちまちまと作ることです。
色を被らないようにとりあえずここまで作って息切れ状態、、、笑

我ながらそれなりにできてるんじゃない?
これが作り終えたら次は何にしようかな(´▽`)

心の中では上にいたいって思うでしょ。
でも現実はそうでなくて、、、
地面すれっすれのとこでもがいてる。
上からじゃもがいてようが何もみえないでしょ?
そんなもんなんだよ。


口下手な私にとって書き出すということはすごく大事な作業。

最近では、ブログやtwitterなど手軽にアウトプットできる手段であるけれど、どこまで本音を書いてしまっていいのがかんがえる。

吐き出したいけれど、そこは私だけのものではない。
嬉しいものや楽しいものは共有すればいいけれど、ネガティブなものを果たして公にしていいものか?

だったら、日記に書けばいいんだけど、心のどこかで聞いて欲しいんだよ。
友達に直接あったり、電話するのは引けるけれども、ネット上なら当たらず触らずの程よい距離。

なんだろな。
うまく言葉にだせない。

昔から、文章書くことは好きだった。
1番思いをストレートに表現するにはこの方法が合ってるのかな。
記憶よりも記録で残したい



お気に入りのコースター
ふらりと立ち寄った雑貨屋でひとめぼれ
この青に惹かれた

好きなものに囲まれた時間がいちばん落ち着く