厚生労働省が、平成23年度予算として要求しているもののうち
Ⅲ 疾病・障害対策研究分野では
(2)第3次対がん総合戦略研究経費
昨年度5806に対して23年度4805の要求(単位:百万円)
ということは1001の減、82.8%である、当初から十億減での概算要求です。

これに対して
Ⅴ健康長寿社会実現のためのライフ・イノベーションプロジェクト
 (1)難病・がん等の疾患分野の医療の実用化研究経費
昨年度0、23年度9450の新規である。

あのー、、、、第3次対がん総合戦略研究経費全部より
倍ほど多いです。絶対金額として、94億円あるわけです。

新規ということは理由があります。
「元気な日本復活特別枠」
ということで、民主党の戦略的予算になります

これの94億の積算がどうなっているかはわかりませんが
既存事業より積みあげが甘いのが普通で
ここへどう食い込むのか?が課題だと思います

ソースはこちらです。

平成23年度科学技術関係予算の概算要求について