出かける時 | まだまだ介護は、いたしません。

まだまだ介護は、いたしません。

(令和5年)79歳の母。
平成の終わり頃から、時々、不可解な行動を取るようになった母。
アルツハイマーの診断が下り
2018年8月要介護2に。2021年9月要介護4になりました。
2021年11月特養へ入所。
2022年11月から入院、2023年3月特養へ再入所。

去年の夏
コンサートのチケットの申し込みが、あったのね。
でも、母の状態が悪くて、
どうなるか、わからなかったので、申込むのをやめた。

でも、やっぱり行きたくて、
ソールドアウトになってたチケットを入手する事が出来たのが、一週間前。

今朝、出かける時に、

台所で、何かしている母に
『いってきます』を、言い、
二階で洗濯物を干す娘に
『行ってきます』を、言い、
居間でテレビを見ているお孫ちゃんに
『行ってきます』を、言い…
荷物を持って玄関をでたら、
軒下に洗濯物を干していた母。

行ってきます、も、言わんと行くの⁉️。


いや、さっき、言ったやん。
で、無視して、出てきた。

ディサービス行く時、
行ってきます。って、言わないよね?

他人の粗探しは、上手やよな。

そして、私が、遊びに行くのは、気に入らないのよね、