(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

久しぶりのブログです

埼玉も過ごしやすい季節になってきました!!
朝晩涼しくてなってきたので体調崩さないように気をつけなくちゃと思ってます

さてさて、今日は2ヶ月ぶりの診察日病院
9:30予約だけど診察前に採血なので1時間前の8:30に病院へ…
な、な、なんと受付がすごーい並んでて1度イスに座ってお待ちくださいと指示が…
受付でこんなことって初めて
みんな朝早く受付するんだなぁーと思ったわ

今日は神経内科の診察に加え眼科の診察もありました。
神経内科は10時半前には終わりそのあと眼科は10時半予約だったのでその前には受付済ませたんだけど、まだ9時半台の診察やってて
今日はかなりおしてたみたいで私が呼ばれたのは12時半過ぎ…そして眼孔開く点眼したからその効き目が出るのが30分後…ということで13:15過ぎにまた呼ばれ色々検査されてなんだかんだ終わったのが13:40
もうお腹空くわ、疲れるわ、精神的に参るわで半日潰れた日でした。
覚悟はしてたけどやはりずっと病院にいるというのはなんか疲れます
まあ病院っていうのはそういうもんだといつも思ってるんだけど…。

5ヵ月前に右目が白内障と言われたんだけど、今日左目も白内障で左のほうが進んでるとの事
生活に不便感じますか?と聞かれそりゃ、不便でしかないと思いましたが、だったらあとは手術しかありませんと言われました。
手術でクリアにはなるけど老眼になると言われました
まあ今も近いものが見えないから覚悟はしてるけどなんだかショックで
でも仕事も配送なのでちょっと真面目に前向きに手術を考えようかと思った今日この頃です。
でも怖わぁーい😱😖
とりあえずまた2ヶ月後に両方診察なのでよく考えてみたいと思います。

今夜は早く寝ようっと!