たれめのうちのCDブログ

たれめのうちのCDブログ

うちにあるいろんなジャンルのCDを、勝手に紹介してます。主に洋楽・HR/HM
メロコア・パンクなんでもかんでも載っけていきます。大した知識じゃないんで、なんとなく覗いてみてください。
地元愛媛県今治のイベントや自分周りの出来事、お勧めのお酒なんかも載せてまーす。


Amebaでブログを始めよう!

どーも(´・ω・`)

 

 

お久しぶりの更新です。。

 

 

言い訳する必要もないとは思いますが・・・どんどん暇がなくなりブログ離れになってました・・・

 

 

なので、もっと簡単に簡潔に紹介したいと思います。

 

 

 

 

では、アメリカ出身ポスト・ハードコアバンド

 

   セイオシン

 

結成時のボーカル アンソニーが復活。

 

7年ぶりに3枚目のアルバムを大手インディーズレーベル「エピタフ・レコード」からリリース。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年発売

 

初期に帰還し、新たな成長と迫力を備えた1枚です。

 

 

 

どーも\( °∀° )/

 

 

そろそろ忘年会シーズンが訪れます~

 

 

みなさん年の締めくくりに楽しい時間を過ごしましょう~

 

 

 

 

 

 

 

 

では、スラッシュメタルのかんむりバンド

 

   メタリカ

 

 

説明するまでもないでしょうが、

 

 

アメリカのヘヴィ・メタルバンド

 

 

1981年結成の超ベテラン。人気も勢いも衰えないエネルギッシュなバンドです!

 

 

多くの音楽やバンドに影響を与え、今なお王者の貫禄を残す存在!

 

 

彼らの存在感を再び強めた最新作

 

 

   「Hardwired… To Self-Destruct 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年発売

 

 

10枚目のアルバム

 

 

「Death Magnetic」から11年ぶりのオリジナルアルバム

 

 

前作のスラッシュでパワフルなサウンドの楽曲でさえベテランとは思えない出来だったにもかかわらず

 

 

今回の作品はさらに年月を重ね、衰えるどころかよりスピード感と重厚感を備え

 

 

初期の勢いをリスタートさせたかのような度肝を抜くアルバムです!

 

 

一番に衝撃だったのはラーズ・ウルリッヒのドラムサウンドは最高に力強く響かせてます!

 

 

 

楽曲自体も6,7分の曲の中に複数の展開が入り混り、どのフレーズもかっこいいんで

 

 

ぜんぜん飽きずに曲を聴き込めます~

 

 

このレベルのベテランが新譜でこれだけ納得のいく作品を作れることがホントに素晴らしい!!

 

 

紹介し足りないくらいの内容ですが・・・

 

 

王者の貫禄を見せつけられるアルバムです!

 

 

絶対買い!

 

 

 

 

 

どーも(・ω・)b

 

秋がまともに来ないまんま冬が近づいてますねーー

 

 

体調に気をつけて~

 

 

 

 

 

 

 

では、90年代のレゲエのムーブメント

 

  シー・ジェイ・ルイス

 

 

イギリス・ロンドン出身

 

 

自分が中学の時、レゲエにハマってた頃よく聞いてたアルバムです~

 

 

懐かしさのあまり引っ張り出してきたCD

 

 

デビュー前から注目を浴び、ヒット曲を連発しまくったお方!

 

 

1998年くらいからプロデュースのほうに専念し

 

 

2008年にアーティスト活動に復活

 

 

GREEEENや少女時代のカバーなどでもヒットを重ねてます~

 

 

ファーストアルバム

 

   「Dollars」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1994年発売

 

 

ヒット曲だらけのアルバムです!

 

 

ホントはこんな時期に紹介するアルバムでもないんですが(笑)

 

 

レゲエらしい陽気でノリの良いリズムに加え

 

 

ポップで現代風なメロディ

 

 

誰にでも受け入れられやすいキャッチーなフレーズとスピード感

 

 

ウキウキする感じが良いですね~

 

 

自分は懐かし良い感じで聴いてますが

 

 

今でも十分ウケそうなアルバムです~

 

 

 

DOLLARS DOLLARS
 
Amazon