今日は仕事が休みなので、のんびりと過ごしている。

実際は愛犬の鳴き声で朝早く目覚めたのだが・・・。


さて、梅雨なんてあったっけ?な東海地方。

先週から蝉たちの鳴き始め、今では元気よく鳴いている。

もう夏だな~と思う、今日この頃。


今年も我が家の庭に、蝉たちがやってくる。

やってきたのはクマゼミ。

大型のセミで、捕まえると判るが、結構足の力が強い(アウラゼミよりも強い)

愛犬が興味を出して、じーっと見つめていた(^▽^;)



↑の細い木をよーく見ると、何匹ものクマゼミが留まっている(画像が荒くてすまぬ)

この画像にセミがいる箇所をマークすると、



↑のようになる。

一番下に4匹も(画像の荒さで視認が・・・泣)おり、計9匹も居たヘ(゚∀゚*)ノ

観察をしていると、この子たちは全く鳴かないのである。

場所移動をしょっちゅうするので、全ての個体を確認したわけではないが、メスが4匹もいた。


蝉を捕まえるかしないと、雌雄の判別は出来ないが、久しぶりに蝉をまじまじと見た。

何かを察知すると、いそいそと隠れる様子も見れた。

意外と可愛い・・・かもしれない。


そういえば、今年も庭から蝉は孵ったのか~?




※これを書いている時、「シュトゥーカ・リート」を聴いている・・・(;´▽`A``

 格好良い曲よね、どこぞの国とか時勢とか関係なく。