れもんのすっぱい旅日記 -3ページ目

れもんのすっぱい旅日記

車椅子でキャンプとか温泉

 

ふと

アニメ・『どろろ』(令和版)を見ていた時、

「これ、雑誌でどろろの連載を打ち切ってしまった所の

若き手塚御大に見せてあげたいなあ・・」と思った。

 

これに限らず、

過去作のリメイク版を見ていて、亡き作者に見せてあげたいって思う事、あるよね?

親切で見せてあげたいんじゃなくて、純粋に、横で黙って反応を見ていたい。

 

あと、スタジオゼロの方々に鬼滅の十九話見せてみたい、とか。

全世界でジャパニメーションとして評価されてて、

ディズニーと肩並べてます、とか。

誰でも言ってみたいよね? よね?

トキワ荘に『退出したら滞在時の記憶の消える部屋』を設置して、やってみたいわぁ。

 

・・は置いといて、令和『どろろ』。

御大「おお・・」

ーー「貴方様の没後も実写映画化や舞台化や、ずっとファンに愛され続けています」

御大「では、鬼太郎に勝ったんだな!」

ーー「あ、鬼太郎はアニメ六期が終わって、今、スピンオフの映画やっとります」

御大「・・・・・・」

 

うん、やっぱりやめておいた方がいいね!

 

 

 

ツツジ

今年はフクジュソウ以外、

どの種類も花が沢山咲く

 

アヤメの黄色いの

いつもは一個なのに、四個か五個咲いた

 

雨で植えられなかったキュウリをやっと植えた。

次回は元気に成長する記事を書けたらいいな。

 

 

 

 

 

GWずっと晴天でしたね。

終わってやっとお出かけするぞって途端、雨続きで、おかんむりです。

明日はお買い物できるかな~~

 

 

セイヨウオダマキたち

 

しっぽが長いの、この黄色だけ

太陽に向いて移動するのもこれだけ

 

 

文フリまで十日きった

ぜんぜん準備してない~~

やらねば

 

 

 

 

 

最近、大型ホムセンが広すぎて買い物しきれない。

あと、高額の工具類の買い方が複雑になって、ますます買い物がし辛い。

 

そういえば、サイゼリヤの注文方式もスマホになるとか。

スシローはとっくの昔に利用する事を諦めてるし、

ケンタの無人レジは、使える使えない以前に行列で辿り着けないし、

 

どんどん買えない物が増えて行くのは、何がどうなってんだろうか・・

 

 

セイヨウオダマキが次々に咲く

 

これ、ちょっと変わってる

妖精っぽくて好き

 

アヤメも咲いた

今年は小ぶりで数が多い

 

ビワはまだ親指の先ぐらい

 

 

 

 

 

  **************

 

文学フリマ東京38 出店します


開催:2024年 5月19日(日) 12:00~17:00
会場:東京流通センター 第一・第二展示場
(JR浜松町駅より東京モノレールで10分「流通センター駅」下車)

店名:そられもん
場所:第二展示場 2階 Fホール たー28

持って行く本:みどりちゃんのパン屋さん・他
早返りします:15:00ぐらい

*今回から入場料が1000円かかります

(18歳以下無料・身分証必要)

前売り券 eプラスというアプリから

      ファミマのコピー機から

当日券  第二展示場入り口にて販売

 文フリ公式サイト

  https://bunfree.net/event/tokyo38/tokyo38_admission/

文フリ東京参加はラストの予定です。楽しめるといいな!

 

 

 

セイヨウオダマキが咲いた。

本当に早い。

もしかして秋も咲いてくれるのかな。

 

 

思ったより華やかだ

 

まだ植え替えてない鉢のやつも咲いちゃったから、

早く植え替え作業やらなきゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文学フリマ東京38のブースが決まったのでお知らせします。

今回は第二展示場です。

 

ブース名:そられもん

場所:第二展示場 2階 Fホール たー28

 

持って行く本:みどりちゃんのパン屋さん・他

 

 

   ***************

 

文フリ東京38群細

 

開催:2024年 5月19日(日)

   12:00~17:00

 

入場料:1000円

    前売り・当日券の案内

 

出店:1878店 2096ブース

 

会場:東京流通センター 第一・第二展示場

   場所の案内

 

   ****************

 

今回で文学フリマ参加はラストの予定です。

(次回から場所が変わって物理的に無理になるので)

楽しめるといいな!

 

 

   ****************

 

 

NOVEL DAYSに投稿している作品

サワシオンの連載を再開しました。

第三章「カラコーの遺跡にて」

鷹ですニワトリではありません。

 

 

よしなに。