こてつとスーとピロピロ

こてつとスーとピロピロ

7歳の黒柴こてつ、6歳のやんちゃ息子スー、4歳の双子のピロピロの成長日記


6歳のスーちゃん、4歳の一卵性双生児ピロピロ、そして柴犬こてつの育児日記。バタバタな毎日です。

Amebaでブログを始めよう!

今日は山登り

どんぐり拾いや遊具で楽しく遊びました

「忍者ごっこ」が大好きなスーちゃんとピロ2

展望台まで歩いて早めのお弁当

お父ちゃんが作ってくれたおにぎり(4合)をぺろり

よく歩いてよく食べて楽しい山登りでした

ピロ2は「山大好き!」なのだそうです・・・

また行こうね

ピロピロのリクエストで動物園に行ってきました。

実は先々週雨で動物園への遠足が中止になったピロピロ。

今日はとってもいい天気でした。

動物たちにも興味津々でしたがやっぱり楽しみは動物園内の遊園地

スーは一人でいろいろな乗り物に乗ってご満悦

ジェットコースターにも一人で乗れるなんて!?

成長を感じます・・・

 

日曜日はこてつも一緒にみんなで公園に出かけました。
{B3F11F43-B698-4A60-B5D5-2F1C15F93A14:01}

この公園は広くて人も少ないので他人に迷惑をかける心配があまりないので、子供達をのびのび遊ばせれます。
炭酸ジュース中毒の次男ピロ1は自販機の前でしつこくジュースを要求するので困りますが…
自販機のない公園ってないのかしら。
我が家のシルバーウィークは大忙しでした

1日目
鼻水をたらしていたピロピロを病院に連れて行って5日分のお薬をもらいました。連休中は病院になかなか行けないのでぬかりなく準備!
その後は公園に行って遊びました。

2日目
私の大学時代の友人と会うため、三ノ宮へ。長男スーちゃんをお供に連れて行ったのですが、友人の娘に会って、スーちゃんは照れてしまい、飛ぶハネるの大暴れ。最後は疲れて眠くなったところで退散。

3日目
大学時代の友人に支援をお願いして、みさき公園へ。子供達にとっては初めての遊園地です。
みさき公園は駐車場に入る車で大渋滞。バイパスまで渋滞が伸びて、公園が見える位置についてから実際に入るまでに30分もかかりました。長男スーちゃんはジェットコースターに大喜び。ピロピロもいろんな乗り物に乗って、昼食後は動物園を駆け回りました。大人はみんなぐったり。
{4F7972C6-417E-44EC-BCE9-EA3896DF3314:01}


4日目
子供達を公園で遊ばせて体力を消耗させました。
{92EB2229-2436-4E7F-AFA9-7327A2812A0F:01}

{D9851CB7-E5BC-4CA3-B733-593409A25338:01}

{BC1A2EFC-9837-487D-ADFF-8ECD33FBF9D4:01}


その後、行きつけの眼鏡屋さんへ。ピロピロが私のメガネを破壊してしまうので修理のお願いに行きました。ドライブに飽きた子供達を有料キッズルームで遊ばせました。風船がふわふわ浮いている部屋で大暴走。スーちゃんは他の子と正面衝突して大泣きしていました。
{A9ED67A8-DC4E-45ED-99B5-21267DC993A6:01}


5日目
スーちゃんとお父さんはスパワールドへ。お水大好きなスーちゃんは子供用スライダーを30回以上滑ったそうです。10時から2時まで遊びまわって力尽きました。
私とピロピロは別行動。近場のショッピングセンターに出かけました。
{17E1DA0B-5321-4C9F-A929-7A68E4D46561:01}

{510E08BD-D87F-4189-B4CD-4E535DACF3BE:01}

{F7A22E9F-9D10-49F9-AFED-DF9F7725B98E:01}

いつか家族全員でスパワールド行けるかな(遠い目)

お天気が悪かったので

「ボールプール」へ

{28498005-00C5-4019-9A53-096D45F689E7:01}

{A02B342C-854B-49D3-A12F-303CD1A0EB16:01}

{C48B5F32-E64E-4F2A-AA87-3037141D3569:01}

混んできたので一時間で退散

お昼ご飯を食べて車に乗ったらすぐに寝てしまいました

雨の中三田までドライブ

こてつくん用の骨を手に入れて帰りました