前回の続き
 
 
 
香取神宮参拝のあとは、道の駅「水の郷さわら」へ
キャンピングカーやバイクなど、旅行者をはじめ多くのお客さんで賑わっておりました
ウインク
 

 
利根川沿いにあり、遊覧船に乗ることもできます
その他レンタサイクルなどもあり香取市を満喫するコンテンツは整っていますね
 
ここからしばらく東へ行くと津宮河岸(つのみやがし)という、香取神宮の式年大祭の為の渡御が催される鳥居があります
 
 
 
先ほどのお団子でお腹いっぱいだったので、ご当地グルメには手がつきませんでしたw
なんでも自家製ピザがオススメだったようです
ピザピザピザ
 
 
代わりにデザートを
 
こちらストロベリーソフトを🍓🍓🍓
 
 
甘すぎず苺独特の酸味があり美味しかったです爆  笑目がハート爆笑
 
さすが地元産(!?)
東総地域は苺の産地でもあります
 
 
 
職場の方にお土産をいくつか購入
 
中でもこちらの「かきもち」は大人気であっという間になくなりましたw
 
もち米を練ってあげたせんべいのようなものなのですが、佐原の名物だそうでリピーターの多い人気商品なんだとか
 
いわゆる「やめられないとまらな~い~♫」ってやつですねw
 
確かに美味しかったですのでオススメです!!
 
 
 
さて、二度目の来訪
 
佐原の「小江戸」へ
 
ウインク笑ううさぎほっこり
 
 
平日なので観光客がほとんどおらず
ほぼ貸し切り状態のような気分で回ることができました
 
びっくり歩くニコニコ
 
 
う、うなぎ・・・
 
食べたいwwww
 
しかし、まだ満腹だwww
団子一皿にすべきだったと少々後悔
 
 
この蔵の造りは本当最高です
 
やはり創建は江戸時代からなのでしょうか
 
 
 
 
 
絵画、絵はがきのキャンバスになりそうなこの景色
 
以前来た夏とはまた違った雰囲気でした
 
船で遊覧することもでき、乗っていたお客様は結構おりました
 
照れ笑ううさぎニコ
 
 
やっているお店も少なく、やはり書き入れ時は土日祝日なのでしょうかね
地元の学生たちも通学路なのか、ちらほら通っておりました
 
こういうところで育つ学生さんは羨ましいです
ニコニコお願いほっこり
 
 
お店は和を中心としたスイーツ店が多かったです
前回食べたサツマイモアイスも美味しかったですね
 
 
 
伊能忠敬記念館前
 
「樋橋(とよはし)」
通称「じゃあじゃあ橋」と呼ばれ、村だった頃に水田に送るための大樋だったそうです
 
 
江戸時代からの先人の知恵はすごいですね
 
 
子供の頃憧れた
自分の家の中から釣り糸を垂らせる」光景wうお座うお座うお座
 
男性の方なら一度は憧れたのではないでしょうかw
 
 
 
こちらはなんと!?
 
ホテルですびっくり驚きポーン
 
使用しなくなった蔵をホテルにしたのか?
 
 
 
このアイデア最高ですねビックリマーク
 
公式はこちら
 
 
 
正直めっちゃ泊まりたかったですwwww
 
でも明日仕事だし・・・
 
諦めるしかない(笑)
 
 
 
てなわけで、香取市てくてく昭和レトロ巡りは次の最終章へと向かいます
 
\(^o^)/
おわり!