また、やってしまった。チャリティーコンサートの告知です♥
あの~わたしかなり筆無精ということでしょうか。
ちょこちょことブログを書くという事が苦手なのでしょうか。
もう1年ぐらいたっちゃいますね。最後のアップから。。。。。

申し訳ないです。
ツイッターやFaceBookをやっていると、こっちにはかなり手が届かず。反省~
さて、来週に迫って来たので、カチカチとキーボードを叩いてます。
今日まで起こった事で過去のアップが出来るところはがんばってみようと思います。
来週、17日、18日、19日と続けて、こちらLAで、被災地へのチャリティーコンサートを
やる事になりました。日本からは平岡修二先生がメッセージに来ます。
そして、音楽は、サックスプレーヤーのロン ブラウンさん等、すばらしいミュージシャンが
集まり、日本のためにチャリティーコンサートをやる事になりました。
私も歌います。
場所は。。。。。
17日 Pasadena Church
Pasadena Church
18日 The First AME church
The First AME church
19日 Church for the Nations
Church for the Nations, 270 W 5th st, Oxnard CA 93030
チラシもありです。私の名前がフルネームになってしまってますが、

是非、日本のために、集まって祈りましょう!待ってます。
ちょこちょことブログを書くという事が苦手なのでしょうか。
もう1年ぐらいたっちゃいますね。最後のアップから。。。。。

申し訳ないです。
ツイッターやFaceBookをやっていると、こっちにはかなり手が届かず。反省~
さて、来週に迫って来たので、カチカチとキーボードを叩いてます。
今日まで起こった事で過去のアップが出来るところはがんばってみようと思います。
来週、17日、18日、19日と続けて、こちらLAで、被災地へのチャリティーコンサートを
やる事になりました。日本からは平岡修二先生がメッセージに来ます。
そして、音楽は、サックスプレーヤーのロン ブラウンさん等、すばらしいミュージシャンが
集まり、日本のためにチャリティーコンサートをやる事になりました。
私も歌います。
場所は。。。。。
17日 Pasadena Church
Pasadena Church
18日 The First AME church
The First AME church
19日 Church for the Nations
Church for the Nations, 270 W 5th st, Oxnard CA 93030
チラシもありです。私の名前がフルネームになってしまってますが、

是非、日本のために、集まって祈りましょう!待ってます。
マイ ホーム チャーチ
今日は私の生まれ育った教会、秋津ゴスペルチャーチでのコンサート。
このチャーチで、私の大やけどが30?年前に奇跡的に癒されたチャーチ。
その奇跡によって、両親がクリスチャンになり、それから、家族が一人一人クリスチャンになり、
いまは、おじいちゃんをのぞいて、家族がみんなクリスチャンになった。
私の人生を語る上で、取り除く事が出来ないファクターです。
私の家族の今は、このチャーチから始まっているのです。
そんな、私の大事なホームチャーチ。
今回ここでライブをやる事になったのも、マネージングを担当しているサナっぺ
に、せっかくだから自分のチャーチで、青年会主催でやろう!とほぼ1ヶ月前に決めた事。
きっと、青年会のみんなは大変だっただろうに。。。。
チラシを配ったり、DMを送ったり。。。ありがたいね。感謝。
そして、今日はテストでギターで一緒にツアーを回ってくれる福原さんと初対面。
そして、リハもままならず、本番!!
小さなチャーチに約80人ほどの人で一杯になりました。

今回、サウンドエンジニアは、小坂忠牧師にやってもらい。。。

お話では、ホームチャーチと言う事もあって、感極まって、不っ細工な泣き顔を見せてしまった私。
でも、自分が育ったチャーチで、子供の時の自分や、家族が涙を流して祈る姿や、
色々な人の顔が映像で見えて来て、涙が泊まらなくなってしまいました。
今まで自分が通って来た道、試練、悲しみ、苦しみ。失望。。。。そして、そのすべてを
喜び、希望、感謝、平安に変えてくれた神様を、原点である秋津ゴスペルチャーチで
シェアーしたかった。そして、それが実現しました。
間違いが、色々なところに見られましたが、1時間ほどのライブが無事に終わりました。

ライブあとのCDセール。バナナの叩き売りのようにがんばって売ってくれた岩間兄。

みんなでチーズ。テーマのLove One Anotherを掲げて、ディスプレイもみんなで作ってくれたの。
AGCゴスペルクワイヤーも一緒に参加してくれました。

自分の愛するチャーチで愛するみんなとひとつの事を作り上げた、とても素晴らしい時間でした。
秋津のみんな、ありがとう。
そして、遠くまで来てくれたみなさん、ありがとう。
そして、神様、ありがとう。
このチャーチで、私の大やけどが30?年前に奇跡的に癒されたチャーチ。
その奇跡によって、両親がクリスチャンになり、それから、家族が一人一人クリスチャンになり、
いまは、おじいちゃんをのぞいて、家族がみんなクリスチャンになった。
私の人生を語る上で、取り除く事が出来ないファクターです。
私の家族の今は、このチャーチから始まっているのです。
そんな、私の大事なホームチャーチ。
今回ここでライブをやる事になったのも、マネージングを担当しているサナっぺ
に、せっかくだから自分のチャーチで、青年会主催でやろう!とほぼ1ヶ月前に決めた事。
きっと、青年会のみんなは大変だっただろうに。。。。
チラシを配ったり、DMを送ったり。。。ありがたいね。感謝。
そして、今日はテストでギターで一緒にツアーを回ってくれる福原さんと初対面。
そして、リハもままならず、本番!!
小さなチャーチに約80人ほどの人で一杯になりました。

今回、サウンドエンジニアは、小坂忠牧師にやってもらい。。。


お話では、ホームチャーチと言う事もあって、感極まって、不っ細工な泣き顔を見せてしまった私。
でも、自分が育ったチャーチで、子供の時の自分や、家族が涙を流して祈る姿や、
色々な人の顔が映像で見えて来て、涙が泊まらなくなってしまいました。
今まで自分が通って来た道、試練、悲しみ、苦しみ。失望。。。。そして、そのすべてを
喜び、希望、感謝、平安に変えてくれた神様を、原点である秋津ゴスペルチャーチで
シェアーしたかった。そして、それが実現しました。
間違いが、色々なところに見られましたが、1時間ほどのライブが無事に終わりました。

ライブあとのCDセール。バナナの叩き売りのようにがんばって売ってくれた岩間兄。

みんなでチーズ。テーマのLove One Anotherを掲げて、ディスプレイもみんなで作ってくれたの。
AGCゴスペルクワイヤーも一緒に参加してくれました。

自分の愛するチャーチで愛するみんなとひとつの事を作り上げた、とても素晴らしい時間でした。
秋津のみんな、ありがとう。
そして、遠くまで来てくれたみなさん、ありがとう。
そして、神様、ありがとう。
TLC
今日は、TLCといっても、アメリカのガールズグループではなく、
Tokyo Lighthouse Church というチャーチのイベントにゲストとして出演して来た。
一度、リハに言った事があるので、みた事はあったのだけど、とっても大きくて素敵な教会。

そこでのゴスペルイベントは、ダンスあり

ワーシップありの盛りだくさんイベント。
私はその中で、ここのチャーチのメンバーの方がコーラスをする事になって、
コラボレーション。リハの時も、皆さんと~っても緊張してたけど、
とっても練習して来てくれたようで、がんばってくれました。
ギターは、若いのに、とっても味がある、上条頌君。
まあ、彼のギターはいいよ~~~~~。私の絶賛!
歌ったのは、Joyとあなたのいる場所。
それから、このチャーチのクワイヤーの皆さんとAmazing Grace.
やっぱりみんなで歌うって言うのは楽しいね。

最後には、みんなでチーズ。

みんな暖かい、素敵なチャーチでした。
みんなで作り上げた!というようなイベントで、一致が感じられました。


一度、リハに言った事があるので、みた事はあったのだけど、とっても大きくて素敵な教会。


そこでのゴスペルイベントは、ダンスあり

ワーシップありの盛りだくさんイベント。
私はその中で、ここのチャーチのメンバーの方がコーラスをする事になって、
コラボレーション。リハの時も、皆さんと~っても緊張してたけど、
とっても練習して来てくれたようで、がんばってくれました。
ギターは、若いのに、とっても味がある、上条頌君。
まあ、彼のギターはいいよ~~~~~。私の絶賛!
歌ったのは、Joyとあなたのいる場所。
それから、このチャーチのクワイヤーの皆さんとAmazing Grace.
やっぱりみんなで歌うって言うのは楽しいね。

最後には、みんなでチーズ。

みんな暖かい、素敵なチャーチでした。
みんなで作り上げた!というようなイベントで、一致が感じられました。

Luke 19 でのコンサート
今日は、以前大変お世話になったLuke19 (サンプル百貨店)
で、是非社員のみなさんへ
感謝の思いを込めて、ミニライブをしたい!!と社長の渡辺明日香さんにメールしたところ、
是非来て~!という事だったので。
新宿にあるオフィスに行ってきました。
40分ほど、みんなで歌ったり、私の歌やお話をシェアーしました。
アットホームな時間を過ごしました。
また、それから、明日香さん、由美子さんと、私のもってるビジョンをシェアーする事も出来て
とてもクオリティーの高い時間を過ごす事が出来ました。
そんな時間をくれた神様に感謝!!
Sisters in Christとの時間は、Priceless!!です。

写真は、凄腕の女社長、渡辺明日香さん。
Much Respectです!!!!
で、是非社員のみなさんへ
感謝の思いを込めて、ミニライブをしたい!!と社長の渡辺明日香さんにメールしたところ、
是非来て~!という事だったので。
新宿にあるオフィスに行ってきました。
40分ほど、みんなで歌ったり、私の歌やお話をシェアーしました。
アットホームな時間を過ごしました。
また、それから、明日香さん、由美子さんと、私のもってるビジョンをシェアーする事も出来て
とてもクオリティーの高い時間を過ごす事が出来ました。
そんな時間をくれた神様に感謝!!
Sisters in Christとの時間は、Priceless!!です。

写真は、凄腕の女社長、渡辺明日香さん。
Much Respectです!!!!
北海道はすばらしかったどう〜 Vol3
今日は、まず、New Hope Sapporo へ~。
と~ってもキレイでかわいいチャーチでした。外観はお花が一杯で、中にも、おしゃれなグッズが置いてあるレストランも横でやっているそうで。
これ、外に普通に咲いていたラベンダー。。。。神様のクリエイションはなんて美しい!
人がどんなにがんばったって、こんな美しいもの作れないよね~。
What an artist!! 神様ってすてきぃ~!
チャーチサービスでは2曲、歌いました。フラダンスあり、とても素敵なサービスでした。ワーシップもとっても良かった。
そして、終わった後にみんなでスープカリーを食べに行く事に!!!
え~~~!これでノルマ達成じゃん!神様ってなんて良く私の腹の内を分かっていらっしゃる!
もう~~!ダディー、にく~~~い!

これが、また、結構からし!!でもうまし!!

これは、馬場牧師と。とっても楽しいメッセージでした。
それから、新生教会へ。そこのユースサービスへ。
ちょうど、アメリカからのアウトリーチチームとパワフルなユースが集まって、賛美して、

それから、Night De Light ナイライと共に私がかいたワーシップソング”あなたの愛”を一緒にワーシップ!これ実現出来て嬉しかったな。ナイライはいまとってもがんばっているバンド!皆さんも是非応援してあげて下さい。これを実現させてくれた、田中満矢牧師に感謝!!
http://www.go-church.com/
それから、すぐに次のカナンプレイズチャーチへ。
http://canaanpraisechurch.web.fc2.com/
そこまでの見送りは、全員牧師の娘、3人の可愛いシスターに送ってもらいました。
カナンプレイズチャーチは新しい会堂で、とってもきれいでした。
毎週やっている夕拝のゲストとして歌ってきました。残念ながら写真がない~。
ここは、日本で沢山歌われているワーシップを作る長沢 崇史牧師の教会。
カフェスタイルのライブになりました。
それから、みんなと札幌で一番おいしいと言われている回転寿司へ!!
崇史牧師と、ナイライのマネージングをしている熱ーいクリスチャン、つとむ君と
交わりました。お寿司は。。。。。。めっちゃまいう~~~~!
海鮮の王様ですね、北海道やばし!!

北海道の若者の熱さは聞いていたけれど、実際にあって交わる事が出来て感謝でした。
日本中で熱いクリスチャンの若者達が立ち上がっているのは、なんともうれしい!!
しかも、みんな自然体。神様はありのままの私達を愛してくれる。。。。。。
ありのままで、いいんです。
ということで、札幌の旅は終わりました。もちろん、空港では忘れられない侍プリンを買って
帰りました。

また、ぜひ北海道の地をふみたい!!そんな思い出帰ってきました。
と~ってもキレイでかわいいチャーチでした。外観はお花が一杯で、中にも、おしゃれなグッズが置いてあるレストランも横でやっているそうで。
これ、外に普通に咲いていたラベンダー。。。。神様のクリエイションはなんて美しい!
人がどんなにがんばったって、こんな美しいもの作れないよね~。
What an artist!! 神様ってすてきぃ~!

チャーチサービスでは2曲、歌いました。フラダンスあり、とても素敵なサービスでした。ワーシップもとっても良かった。
そして、終わった後にみんなでスープカリーを食べに行く事に!!!
え~~~!これでノルマ達成じゃん!神様ってなんて良く私の腹の内を分かっていらっしゃる!
もう~~!ダディー、にく~~~い!

これが、また、結構からし!!でもうまし!!

これは、馬場牧師と。とっても楽しいメッセージでした。
それから、新生教会へ。そこのユースサービスへ。
ちょうど、アメリカからのアウトリーチチームとパワフルなユースが集まって、賛美して、

それから、Night De Light ナイライと共に私がかいたワーシップソング”あなたの愛”を一緒にワーシップ!これ実現出来て嬉しかったな。ナイライはいまとってもがんばっているバンド!皆さんも是非応援してあげて下さい。これを実現させてくれた、田中満矢牧師に感謝!!
http://www.go-church.com/
それから、すぐに次のカナンプレイズチャーチへ。
http://canaanpraisechurch.web.fc2.com/
そこまでの見送りは、全員牧師の娘、3人の可愛いシスターに送ってもらいました。
カナンプレイズチャーチは新しい会堂で、とってもきれいでした。
毎週やっている夕拝のゲストとして歌ってきました。残念ながら写真がない~。

ここは、日本で沢山歌われているワーシップを作る長沢 崇史牧師の教会。
カフェスタイルのライブになりました。
それから、みんなと札幌で一番おいしいと言われている回転寿司へ!!
崇史牧師と、ナイライのマネージングをしている熱ーいクリスチャン、つとむ君と
交わりました。お寿司は。。。。。。めっちゃまいう~~~~!
海鮮の王様ですね、北海道やばし!!

北海道の若者の熱さは聞いていたけれど、実際にあって交わる事が出来て感謝でした。
日本中で熱いクリスチャンの若者達が立ち上がっているのは、なんともうれしい!!
しかも、みんな自然体。神様はありのままの私達を愛してくれる。。。。。。
ありのままで、いいんです。
ということで、札幌の旅は終わりました。もちろん、空港では忘れられない侍プリンを買って
帰りました。

また、ぜひ北海道の地をふみたい!!そんな思い出帰ってきました。