第17回アシュタンガヨガ@茨城・東海 感謝・感謝の「Mayumi と一緒に練習しましょう会」 | アシュタンガヨガ@茨城

アシュタンガヨガ@茨城

茨城県中央・県北地区を中心に活動するアシュタンガヨガを楽しむヨガコミュニティ。ヨガをベースに「心身の健康」を目指して、活動中。

「アシュタンガヨガ@茨城・東海」ですヒマワリ



夏真っ盛り❗暑いです‼もの凄~く暑いです滝汗



でも、「アシュタンガ東海」に集まる皆さん

と・て・も、元気ですキラキラキラキラキラキラ




元気に動けることに、感謝しています




「アシュタンガ東海」でお馴染みの皆さん、師匠のスタジオで知り合った「アシュタンガベテラン」の憧れのヨガの先輩、他の先生のヨガクラスで知り合った「初アシュタンガ」のヨガ仲間

ヨガ歴なんて、それこそ関係なく、共に午後のひとときを共有させて頂きました

本当に感謝しています

ありがとうございました!!




今回は、「練習会」ということで…

改めて…

私にとって「アシュタンガヨガ」って、何?

…考えてみました…




「チャンテング(お祈り)」の意味って、知っているかなぁ?

意味がわかった方が、想いを込めて「チャンテング」できるかも…




…実は…

みんなの前で話すことを忘れちゃいそうガーン

(実際、音楽も持って行ったのに、かけるの忘れました~てへぺろ)


…なので…

私が想う「アシュタンガヨガ」について、1枚にまとめてみました





「アシュタンガヨガ」…

う~ん、やっぱり素晴らしい‼️


Do your practice
 and 
all is coming.


改めて
「アシュタンガヨガ」を長く練習していきたいラブラブ

…と、振り返る時間を持てたことに感謝しています






心身の健康を保つ‼」


自分の体調管理は、勿論、自己責任です

わかっていながら、なかなか難しいものです

普段から、自分の身体に意識を向けて、「慈しむ」

大事な自分の身体、しっかり守ってあげたいですね



…と、言いながら、最近の不調続きに、強く反省している私です…プンプン




「アシュタンガヨガ」を続けることで、身体のサインに気付きやすくなります

「今日の自分は…?」と、自分に問い掛ける

ちょっと緩める

ちょっと頑張ってみる

自分の体調に合わせて、アーサナの強度をコントロールできたら、怪我無く、大好きな「アシュタンガヨガ」を長く楽しんでいけますね




そんなことをお話させて頂きました




[呼吸の練習]

お腹を引き入れながら、「胸」に呼吸を吸い込む

胸骨に手を当て、左右に膨らむのを確認してみました

呼吸は「気持ちのコントロール」にも効果あります

マットの上だけでなく、普段から呼吸に意識して、生活していきたいですね




[ダウンドック]

どうですか?

「のびのび~」と、気持ち良いはずのダウンドックですが、苦しい所、ありませんか?



[太陽礼拝]

今の自分のペースでじっくりと、自分の身体に意識を向けつつ、練習してみました




私が気が付いた所、苦しそうに見える所

一人一人が自ら疑問に思っている所

ちょっとしたことですが、提案させて頂きました




足の置き方、手の位置、軽減ポーズ

今までに師匠や他の先生方から学んだこと

本当に僅かなことでアーサナが楽になったり、痛める原因を除けたことが、今までに沢山あります




「アシュタンガヨガ」は、いつもは先生のカウントに合わせて、決まったアーサナを流れるように動いていく「ヴィンヤサスタイル」のヨガです

時には「マイソールスタイル(カウント無しで自分一人で動いてみる)」で、ゆっくりとアーサナを確認するのも良いですね




チャレンジが好き

気持ちが元気だと、ついつい欲が出て、頑張り過ぎ

後から後悔がやってくるショボーン



ヨガを長く楽しんでいきたい‼️




自分の身体が不調になったからこそ、わかります




全ては自分を満たすため

長く細く、健康を持続させたい




ハードだと思われがちな「アシュタンガヨガ」

私達は修行のために、「ヨガ」をしているのではありません

他者との競争でもありません

あくまでも、自分との会話

健康を保つため、達成感や動く醍醐味のある「アシュタンガヨガ」を楽しんでいきたい

身体が固くても、幾つになっても、身体との会話を忘れずに動いていけば、必ず楽しめるはず音譜




私がヨガを通して、伝えていきたいことが更に明白になりました




この「練習会」の機会をチャンスと受け止め、考える時間を頂いたことで、私のヨガに対する「想い」を再確認・再認識させて頂きました

チャンスに感謝しています


そして、今回、初めは、いつもの思考癖から大分迷いましたが、弱気な私の背中を押してくださった仲間に感謝です

ありがとうございました!!

「ヨガ」から頂いた恩恵は、「ヨガ」で返していきたいと思います




健康は食から…グッド!

お手製「グリーンスムージー」をプレゼントして頂きました

お心遣いに感謝しています恋の矢

ありがとうございました




終わって、みんなの素敵な笑顔ラブ



いつもいつも、この笑顔に癒され、元気を頂いています


みんな、最高アップ

ありがとうございました‼



これで

元気に夏を乗り切れます‼


みんな~、来月まで、元気でねバイバイ



そして…

「アシュタンガヨガ」をやってみたい方、大募集中です!!




次回、8/25(土)14:00~15:15


通常通り、師匠・優子先生指導のクラスです

優子先生から元気を頂けますよ~合格

ご一緒に「アシュタンガヨガ」を楽しみましょう音譜




Mayumi