アシュタンガヨガ@茨城・東海 主宰のMayumiです

寒空の雨の土曜日「第10回アシュタンガヨガ@茨城・東海」が開催されました。
2月の開催から、あっという間に『第10回』

ファミリー参加のレギュラーメンバーさんやママ友を誘って参加してくれたレギュラーメンバーさん、「はじめまして!」の方の参加もあり、とても嬉しい『第10回』でした。
今までもいろんなヨガ繋がりで参加してくださった皆様に感謝の想いで…
実は実は…1人、感動に浸っていました。
ありがとうございました

この日はちょうど「蠍座の新月」を迎える日
11/14にお誕生日を迎え、43歳になった『蠍座』の優子先生(お誕生日おめでとうございます‼)は、どんなオープニングトークをしてくださるか⁉
私個人のblogで「お月様シリーズ」を書くほどの「お月様好き」の私は興味津々

『蠍座』は「生と死」を象徴する星座ですが、「今、『呼吸していること』に感謝しましょう。」と、始める優子先生です。
生きている証、『呼吸』
私達は生きているので、当たり前に日々『呼吸』をしています。
『呼吸していること』=『生きていること』に、感謝していますか?
新月を迎える日の優子先生のお話…
ファミリー参加の将来のyogi・Kids達も真剣に聴いていました

どんな風にお話を受け止めていたか、楽しみですね

『呼吸』だけでなく、この当たり前な事は、日常いろんな場面でも見られます。
人間関係でも、そうですね。
側に居てくれて、当たり前…
やってもらって、当たり前…
その事に、どれだけ感謝し、感謝の気持ちを伝えていますか?
人間関係の潤滑油
『ありがとう』の言葉
そう、『呼吸』と言えば…
「アシュタンガヨガ」は『呼吸』と連動して、アーサナが進んでいく『ヨガ』です。
優子先生のカウントに合わせて「吸って…吐いて…」の自分の『呼吸』に意識を向けて、アーサナしていると…
いつしか、『自分』の中に入り込む「自分」
『集中』が起き、『動く瞑想』になっていきます。
この瞬間が、たまらなく好き‼
苦手なアーサナは、「力」が入ってしまって、『呼吸』が一瞬止まったり、速くなってしまったり、浅くなってしまったり…
そんな時は慌てずに、優子先生のカウントに合わせて、ゆっくり『呼吸』を戻していきます。
以前、まだヨガに慣れていない頃、動くことばかりに一生懸命になり、気持ちに余裕が無く、めちゃくちゃな呼吸でアーサナをして、腰を痛めたり、内腿の筋を痛めたり…

ヨガをする上でも、生きている証の『呼吸』は…
とても大事なんです‼
これは、日常生活でも言えること
何かに困ったり、辛い状況にいたり…
『自分』が『負の感情』に支配されている時は、『呼吸』が浅かったり、速かったり…
そんな時は一旦深呼吸
意識的に、深く深か~く呼吸してみましょう。
そうすると、自然に気持ちが落ち着き、「はっ」と、今の『自分』に気付くことができます。
あとは、じっくり『自分』を見つめる…
『瞑想』は、なかなか難しいですが、座って、目を閉じ、「吸って…吐いて…」の『呼吸』だけに意識を向けていると、気持ちが落ち着きます。
ヨガのプラクティスが『呼吸』から始まるように、日常生活でも、朝の1日のスタートに、座らなくとも、ちょこっとでも『呼吸』に意識を向ける時間が持てたら、心穏やか~に1日を過ごせそうですね

「いや、朝はそんな時間は無い❗」という方は、仕事の合間に、家事の合間に、「疲れたな~」と思った時に、ちょこ~っと「吸って…吐いて…」『呼吸』してみてくださいね

気持ちのバランスがとれるかも

『太陽礼拝』から静かにアーサナは進みます。
アシュタンガヨガは順番が決まっているので、覚えてしまえば、楽しい

休み無く動いていくので、「大変」「きつい」と言う方もいますが、是非、継続してプラクティスすることをおすすめします。
いつも同じことの繰り返しなので、今日の『自分』がとてもわかりやすく、流れに乗って『動く瞑想』を感じたら、やめられなくなりますよ~

忙しくしていて、頭の中が思考だらけの時は、地に足着かず、マットを踏む足に力が入りません。
『呼吸』も優子先生のカウントから離れやすく、集中することもできません。
バランスポーズはグッラグラ…
そんな『自分』を感じつつ、『呼吸』をし~っかりして、ただただアーサナしていきます。
アーサナが進み、終わる頃には、思考で一杯だった頭の中もスッキリ‼
『感覚』が変わっている時もあります。
何とも不思議なことが『自分』の中で起きることがあります

忙しく毎日を過ごしている方にも、アシュタンガヨガはおすすめです

日常から思考を離し、一時『自分』に集中する時間を味わう。
とても素敵な事ですね

さて、今年も残すところ、1ヶ月余り…
2017年最後の『アシュタンガヨガ@茨城・東海』は…
12/9(土)13:30~14:45
優子先生の「オープニングトーク」も楽しみですよ~

日本ヨガ界第一人者・優子先生のアシュタンガヨガの師匠『ケンハラクマ先生』による
1DAY WS
12/16(土)10:00~15:30
アシュタンガヨガは10:00~11:30の
『アシュタンガヨガ ハーフプライマリーレッドクラス 』で、ケン先生のリードでアシュタンガヨガを楽しみましょう

もちろん、私も1DAY参加します

そして、年末の『アシュタンガヨガ納め』は…
北茨城市出身、現在神戸で活動されている
アシュタンガヨガ神戸主宰 アシュタンガヨガ正式指導者『清水誠也先生』によるWS
12/30(土)15:00~18:00
すべてのアーサナは『太陽礼拝』から…
一人一人に合った『太陽礼拝』を丁寧に指導して頂けます。
こんなチャンスはなかなかありません

2017年に感謝して…
2018年に希望を持って…
また、元気にアシュタンガヨガを楽しめますように…

最後まで読んで頂き、ありがとうございました

Mayumi