ピクニックアイランド&サンドバンクへ#1@モルディブ。 | 旅育×バイリンガル教育~8歳♀の育て方、模索中~

旅育×バイリンガル教育~8歳♀の育て方、模索中~

★11ヶ国の旅行経験★群馬→インド→静岡→神奈川と3回の引越し経験★持ち前の明るさと物怖じしない好奇心旺盛な性格で変化だらけの人生を楽しむ1人娘を心身共に健康に育てたい、30代半ば専業主婦のブログです。身体にいい食材を楽に美味しく食べたい!今1番の関心ごとです★

2週間のモルディブ旅行も
明日で終わり笑い泣き笑い泣き笑い泣き


娘の幼稚園を休ませて来てるし
費用的にも
(モルディブは物価が安くないから
滞在費がわりとかかる笑い泣き)

2週間が限度かなキョロキョロ

と2週間の旅行にしましたが、


終わりが近づくに従って

ビザギリギリの1ヶ月にしなかったことを
激しく後悔中ショボーン


まー1ヶ月滞在したとしても

超名残惜しく
モルディブを跡にするのは
間違いありませんがニヒヒ


モルディブの夜の静かな空気や
夜行性のモルディブ人の観察をしながら

1人でぼけーっと

ブログを書くのが大好きです爆笑爆笑爆笑


お酒がないのもあり
すごく静かな健全な夜です口笛




やしの木12月12日やしの木モルディブ旅行12日め

真ん中に写るは

ボドゥフルドゥで宿泊した
サーフリトリートのオーナーの息子くん。


イケメンで優しいラブラブラブ


そして7歳やというのに
英語が上手でしっかりしてるびっくり


彼は首都マレ在住やけど

休み期間中につき

母親の実家である
ボドゥフルドゥに来ていました。


前もマレで教育を受けてた

4歳くらいの子の
英語スピーチの動画を見て思ったけど

マレの教育って進んでるんやろなー照れ


そしてこの日炊いてた
日本米を興味津々で食べてくれたんですが、

美味しいといいつつ

途中モルディブの美味しくない食パンに
乗り換えてました。笑
(ちなみに日本米は
普段カレー作ってる鍋で炊いたから
ニオイ移りで美味しさ半減笑い泣き)


ちなみに「ゆかり」は美味しいと
言ってたけど

「海苔」は吐き出しました。笑


そしてキットカットの抹茶は
美味しかったようで

翌日

まだあるならちょうだいおねがい  

と言いに来て、

めちゃめちゃ可愛かったですチューチューチュー


ゲストハウスのスタッフ、モニールは

ユーチューブでみた
「海苔」を食べるのが夢やったようで

日本米とゆかりと一緒に
食べてくれました口笛


日本食といえるレベルには
全くありませんが・・・

2人にとって
思い出に残る経験になったら嬉しいですラブ


そして

7歳の彼のママに作ってもらったのは・・・


大好物のマスフニとロシチューチューチュー


ザ ベアフット エコ ホテルでは
モルディブ朝食は一切出ず


ボドゥフルドゥのゲストハウスでも
出なそうでしたが

リクエストしてお願いしましたニコニコ


久しぶりのマスフニとロシ、
やはり美味しいおねがいおねがいおねがい

日本でも食べたいよ笑い泣き


さてさてこの日の午後は 

天気が心配でしたが
無事にいいお天気をキープしてくれ、


スピードボートに乗って



5分ほど走ったとこにある

ピクニックアイランドへ。
(私の理解が正しければ
ピクニックアイランドは無人島です)



キッラキラでしたよーおねがいおねがいおねがい



そしてラブラブグラサングラサングラサン



モニールの奥さん、うちの旦那が
嫉妬しそうな熱々ぶり笑い泣き笑い泣き笑い泣き


このピクニックアイランドは

1月に行った
マティベリのすぐ近く。
(奥の緑がいっぱいの島がマティベリ)


前回まーいいかとスルーした
このピクニックアイランド、

こんなに綺麗やと思わなかったよチューチューチュー


こんな海を何度も見てる
贅沢な5歳児・・・


空も綺麗なんよねーおねがいおねがいおねがい

アップそして
後ろに写るはサンドバンクニコニコ
(たぶんサンドバンクは
いつもいつもあるわけじゃないかな。)


サンドバンクに立ち撮影爆笑爆笑爆笑




今回のピクニックアイランド訪問は

ゲストハウスの 
宣伝写真撮影も兼ねてるのでニヤリ



ゲストハウスオーナーが
スタイル抜群日仏カップルに

宣伝に使いたいから

ピクニックアイランドで写真撮影をするよう
依頼してて

それに便乗させてもらった
ラッキーな私たちですグラサン


フランス人女性が

これはリアルじゃなくて
自分たちはゲームか何かの
主人公みたいラブラブラブ

って言ってたけど、


激しく賛同照れ


私もあまりの絶景を見ると
そんな風に感じるタイプです。 
(ってみんなかな!?)


写真が貼れないので

次の記事で
まだまだ写真載せます爆笑爆笑爆笑